東京記 後編 | サノヒトミのブログ

サノヒトミのブログ

ブログの説明を入力します。

すっかり東京を記するのには時間が経ちすぎてはいますが、

そうして日曜日。


6/22(日)@東京 下北沢ERA 
【出演】Emerald、TOKYOGUM、told、viridian、海北大輔(LOST IN TIME) 


呼んでくれた理解ある主催者、
通称ぱしょ
に、喜んでもらえればそれでよい。という心意気で臨みました。

ぱしょという人間は、もともと名古屋の方の人で(岐阜?)
viridianがライブし始めたくらいの頃にライブハウスで知り合って
いつしかもうすでに友達。

ちょっと前(5年前らしいが)に上京していってしまったのでしばらく関われなかったが、ツイッターを通して静かに見守っていました。

冴えた音楽センスの持ち主であるとともに
なかなか幸せになれない女子であるがゆえ
飲み会の帰り道に「なんで持ち帰ってくれないの!」というツイートをして世間をざわつかせる
と、いう冴えたエピソードの持ち主でもあります
もう見てるだけでも面白いやつ。
久々に会えて猛烈に嬉しかった。


viridianとしても、今年初めての東京。
メンツも素敵な人たちばかりだとすでにご存知でしたので
気合い入れて入り時間前にみんなでスタジオはいったりして

結果、


気持ち良くライブできた
そして
お初のTOKYOGUMもEmeraldも、
素晴らしいでおなじみの海北さんもtoldも
みんな、かっちょよかった。


うん。


そうですよ

またはしょろうとしているよ


ブログを書くまでのタイムラグにより、
全バンドすごくかっこよかった
ということしか覚えていない

toldを名古屋に呼びたいって思ったことと
海北さんのMCからのサーティな曲(タイトルがわからない)にグッときたこと
しか覚えていない


とにかくいい日だった
ぱしょありがとう。
幸せになれよ






しかし


東京遠征、両日ともに対バンの人々がひとつ残らず
良質かつハイクオリティで信じられないほどにかっこよかった

そういやー

いいアーティストにはいいアーティストが集まるって聞いたことあるけど
そうか

私もとうとうそのレベルに達してしまったか…





あ、なんかごめんなさい




{20EB46E9-9568-4A25-A258-2C309ABBF6B0:01}


ブログは鮮度が一番ですね。