関西VMAXミーティング♬part2 | だいちゃんのVMAXブログ♪

だいちゃんのVMAXブログ♪

峠、サーキット仕様のVMAXで毎日全開♪!!

 

お昼を食べ終えて

 

「ぶっ飛びたい人~???」

 

 

(なに!?ぶっ飛びたい人??)

 

 

 

 

やはり走りに自信のある人3名程が挙手パー

 

 

自分ももちろん挙手だよね!!パー

 

 

 

総勢20数台のVMAX達が

グローブをはめ、

メットをかぶり、

エンジンをかけると

 

爆音が鳴り響きます爆弾

 

 

そういえばどこまで行くの???

行き先がわからん!!!

 

ぶっ飛び組に着いてきゃいいか!!

 

甘い考えは一瞬でぶっ飛びます笑

 

 

僕は先頭から5,6番手辺りからスタートしましたが

 

 

徐々に徐々に徐々に徐々に徐々に~

マジ真剣に走んなきゃ着いてけね~汗

 

 

 

僕も数十台でのツーリングは大分慣れてますが

こんなにぶっ飛ばすのは珍しい!!!

 

(ご想像にお任せします)

 

 

 

目的地がわからないだいちゃん、、、、

 

 

先頭を見失うわけに行かないので

真剣に走ります!!

 

60kmで擦りぬけしてるかのような

あの走り!!!!

 

 

といいつつ勢いあまって

2台くらい抜いてしまいました笑

 

 

 

2,30分走ったんでしょうか?

先頭がスピード緩めて左車線に寄りました!

 

確か小倉ってとこだっけ?

 

やっと終点。

 

 

怖かった~。。。。。

 

 

 

 

 

そこで降りてみんなの到着を待ちます

 

 

 

 

 

 

関西はぶっ飛んでる人多いよ!!!

 

 

 

販売当時、直線番長という名前だっただけあって

直線はノーマルでも現行車の

ツーリング程度なら充分ついていけます

 

 

「この先は比較的高速コーナーの峠だよ」

って峠情報も聞いて

みんなの到着を待ってる間に

ぶっ飛び組の人達と談笑です

 

 

このVMAXが先頭で

セパハンにスーパーコルサの走り屋仕様www

 

このキレイにまとまったブルーのVMAXもイカしてます!!

 

もう1台、FCR入れてるVMAXもいたんですが

燃費がひたすら悪いらしくガソリン補給へ

写真無しですが

アップハンのカーボン外装の

小僧仕様みたいなぶっ飛んでるスタイルwww

 

この3台が峠好きな3台ってことで

 

 

 

だいちゃんワクワクです!!!!!!!!!!

 

 

「この先はずっと真っ直ぐの峠でトンネル超えたら

T字路だからそこで集合ね~」

 

って事で

行きは4番手で出発です

 

 

徐々に徐々に徐々にスピードアップ!!

 

コーナーを駆け上がります♬

 

先頭3台は結構なハイペースです♬

 

初めての道は先がわからないから

神経使うね!!

 

 

あっという間にT字路到着♬

 

 

 

写真だと小さく見えますが

そこには樹齢900年、幹の長さ8.5mという

もの凄くデカい杉の樹がそびえたってます!!

 

そこでカッコいい写真撮ってもらいました!!

VMAX

 

道路に寝そべって撮ってます!!!

 

ジャングルの中のプレデターって感じ出てるよね~手裏剣

 

 

じゃあ、ラスト!!

今来た道を戻ります

 

次は僕が2番手wwwww

なんか緊張するな~

 

でも

先頭引っ張ってくれるから

同じペースで走れますね!

 

先頭って

後ろからのプレッシャーもあるし

それなりのペースで走んなきゃいけないし

前方の道路状況も把握しなきゃだし

実は結構大変な立場なんだよね!!

 

奥多摩で練習しといた成果が出てホッとした♬

 

全然着いてけなかったらどーしよ?

(って心の隅で思ってたのは内緒笑)

 

 

そして

針テラスに戻り、もう15:00、

 

だいちゃんはこれから東京という惑星に

帰らなくてはいけないので

みなさんに挨拶をして帰宅準備です!

 

VMAX

 

最後に撮影会♬

 

プレデターヘルメット

 

動画も撮ってくれて

VMAX倶楽部にアップされてました~

 

 

楽しい時間はあっという間におしまい、、、、

関西の皆さんのクレイジーさを

東京に持って帰りたいと思います笑

 

同じVMAXでも走り方、いじり方がバラバラで

刺激を受けた1日となりました♬

 

帰りは

道を教えてもらえたので迷わずに東名に入れました!!

 

 

関西の峠、膝で味わってきたぜ!!!

 

 

この数日後、もっと恐ろしい

鳥肌のたつ出来事が待ち受けているとは・・・・・