伝える難しいさ | わかのワクワクブログ

わかのワクワクブログ

M.artの日常やわかの日常を書いちゃいます♪

みなさんは表現力ってありますか?

言い方次第で捉え方が全く違います。


例えば

ありがとうを言うとき

相手の目を見て心を込めて言う

相手の目を見ず言う

だと前者の方が嬉しいですよね?



先輩にお願いするとき
後輩にお願いするとき

注意するとき
謝るとき
お礼するとき


色んな場面があると思います(*^^*)


どう伝えたら

喜ぶかな?とか


どう見られて、思われるか


それを考えて行動する。




よくけんじろうさんに

可愛がられる人にならなければ売れっ子になれないって言われます(´・ω・`)



なにか壁があるんぢゃないかな?
なにかおかしいなっ…。

って思うのは


上手くいかないとき。
目標からずれちゃったとき。


そういうときってついつい人のせいにしちゃうんですね(´・c_・`)


そんな感じにしてるのは自分なのに(笑)





わたしは表現力がかなり苦手なので

勘違いされやすいのです(。´Д⊂)



スタイリストになったときに

お客様に気持ち伝わらなかったら絶対に売れません。


技術も大事ですが

Heartが良くなければやってもらいたくないですよね(*^^*)


スタイリストに向けて

たくさん注意してくれる環境に感謝です\(^o^)/


本当にありがとうございます(*^^*)


お店として
人として
足りたい事ばかりです。


今あるのはこの先に続く事なんですよね(*´∀`)

辛い事もたっくさんあると思います。

毎日一緒にいるとマンネリしちゃいますが

その慣れに甘えないように過ごさなければ(ノ´∀`*)


自分には厳しくですねっ\(^_^)/

最高な夜でしたぁ~(ノ´∀`*)笑



Android携帯からの投稿