脳みそはブルドーザーで

脳みそはブルドーザーで

ニュース、人、本、映画、音楽など気になったらガガガと盛土、整地、そして遁走

Amebaでブログを始めよう!

■思い出そう口蹄疫■


みなさんは民主党+社民党の政権下で2010年に起きた「口蹄疫」騒動を覚えているだろうか。

この口蹄疫騒動、一地方自治体の手におえない大事態となり、まさに農水大臣が陣頭指揮を取ってどげんとせんといかん状態だったのだが…


なんと、大騒ぎの中、時の農水相である赤松広隆(民主党)は、ぶらぶら外遊しにいってしまったのである。

そこで、赤松が口蹄疫問題をほったらかしてどっか行ってしまった間の臨時代理が選ばれたのだ。


それが


 口蹄疫騒動の渦中にある宮崎県の出身者、福島瑞穂(社民党)


であった。


■ミズポさんは臨時代理として何をしたのか■


では、 みなさん。福島瑞穂が臨時代理の間口蹄疫問題とどれぐらい向き合っていたのか


口蹄疫の状況などとあわせて、臨時代理就任から解任までを、本人のブログを時系列でレッツ・ウォッチン!ついでに民主党政権のその他のみなさんの動向もウォッチン!



4月30日

【口蹄疫の状況】 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大

【政府の動向】野党(自民党)からの対策要請の対応を予定していた総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。 赤松農水相は夕刻に南米へ外遊

民主党・仕分け部隊、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け

【その他】 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ。 



5月1日

【口蹄疫の状況】 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。

【政府の動向】鳩山総理、熊本県水俣慰霊式に出席。イグサ農家を視察、サインをせがまれて「い草と畳で友愛」と書いてご満悦

一方、そのころ福島瑞穂はメーデーに参加、参議院選挙での社民党の勝利を誓う。 

 ---ブログ引用-------------------------------------

 日比谷メーデーに参加しました  2010 / 05 / 01 ( Sat )  

 午前中、日比谷公会堂でのメーデーに参加しました。 

 今日はとても暖かく、気持ちの良いメーデーでした。

  以下のようなごあいさつを申しあげました。

  「派遣法改正案はこれまでの規制緩和路線歯止めを ・・・(引用中略)・・・ 

   全労協の方々の支援にも感謝を申しあげたい。 普天間基地問題は・・・

   ・・・(引用中略)・・・ そのためにも参議院選挙での勝利を目指す」 

----------------------------------------



5月3日

【口蹄疫の状況】17例目確認 殺処分9000頭突破

一方、そのころ福島瑞穂はメーデーに参加、社民党公認で立候補予定の森原秀樹と写真におさまる。 

----------------------------------------  

 自由と生存メーデーに参加  2010 / 05 / 03 ( Mon )  

 毎年参加している「自由と生存メーデー」に参加。  

 不安定な雇用環境におかれている働いている人たちの ・・・

 …(引用中略)・・・東京選挙区から立候補を予定している森原秀樹さんと。 

----------------------------------------



5月4日

【口蹄疫の状況】 感染19例目確認 殺処分27000頭突破

【政府の動向】鳩山総理普天間問題で沖縄訪問。舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張。




5月5日

【口蹄疫の状況】感染23例目確認、殺処分34000頭

一方、そのころ福島瑞穂はブログで自分出演のパネルディスカッションの宣伝

----------------------------------------

 5月20日、宇都宮健児さんと共にパネルディスカッションやります  2010 / 05 / 05 ( Wed )  

 福島みずほを応援する弁護士の会主催「新しい時代をつくるパネルディスカッション」

 が5月20日、午後6時半から8時半まで、千代田区・永田町の・・・(以下、引用略)・・・ 

----------------------------------------



5月6日

【口蹄疫の状況】35例目の感染確認、殺処分10000頭増加。ウイルスが韓国や香港のウイルスと近縁であることを確認

一方、そのころ福島瑞穂はブログで自分出演のフォーラムの宣伝。

----------------------------------------  

 5月24日、湯浅誠さんと一緒にセミナーをやります  2010 / 05 / 06 ( Thu )  

 社民党も構成団体となっている非正規雇用フォーラムでは、下記のとおり

 セミナーを埼玉県で開催します。

 福島みずほ党首も共同代表となっているこのフォーラムでは、・・・(以下、引用略)・・・ 

----------------------------------------



5月7日

【その他】小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定

一方、そのころ福島瑞穂は】 『みずほと語ろう!2010夏へ』を開いてもらって浮かれポンチ

----------------------------------------

 応援ありがとうございました。  2010 / 05 / 08 ( Sat )  

 5月7日(金) 私を応援してくれる、女性勝手連「みずほとチャレンジ!の会」が、

 『みずほと語ろう!2010夏へ』を開いてくださいました。  

 雨にもかかわらず、たくさんの人たちが集まってくれて、とても嬉しかったです。

 第一部・鼎談(樋口惠子さん、雨宮処凛さん)、そして…(以下、引用略)・・・ 

----------------------------------------



5月8日

【口蹄疫の状況】赤松農水相が外遊中牛豚の殺処分対象4369頭から一気に14倍以上の6万2426頭に跳ね上がっていた

【政府の動向】赤松農水相が帰国。赤松農水相が帰国して真っ先に向かったのは栃木県、民主党衆院議員の後援会会合、出席

一方、そのころ福島瑞穂は赤松が帰国したため農林水産大臣臨時代理を解任された。 

 ソース:2010年5月13日付け官報

 〇農林水産大臣臨時代理解職同福島瑞穂(福島みずほ)農林水産大臣赤松広隆帰朝につき内閣法第十条の規定による臨時に農林水産大臣の職務を行う国務大臣としての指定を解く・・・(引用中略)・・・  (以上五月八日)  






■さて、天ぷら■


で、2014年現在。「大雪なのに安倍が天ぷらを食べてた!」とか「安倍の食べた天ぷらは高級天ぷら!」と騒いでたお馬鹿さんがたくさんいましたね。


<お馬鹿さんの典型例:赤旗の政治部の記者さん>




まあ、精神的ビンボクサイ人々が天ぷらに発狂するのは仕方ありますまい。人間なんてそんなものです。



■そんなことよりも■


安倍ちゃんが天ぷら食うてようが、自民党・安倍政権下では。


あちこちの地方自治体が自衛隊に災害派遣を要請しはじめる前の2月14日、「大雪等の対応に係る関係省庁災害警戒会議」が開かれ、内閣府特命担当大臣(防災)を筆頭に、関係各部門の担当者が集まっているわけです。

(ソース http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/140214-2kisya.pdf  )


内閣総理大臣が何食うてようが、災害対策の担当に任命された内閣府特命担当大臣(防災)がお仕事しとるわけです。その後、実際に地方自治体から要請を受け自衛隊も各地に派遣されてるわけです。




■で、民主党政権下■


ところで民主党政権時、口蹄疫騒動の時、口蹄疫について対応すべき大臣はどうしていたか。先に振り返った通り。


農水相である赤松広隆(民主党)は外遊に行ってしまい、臨時代理を任せられたはずの福島瑞穂(社民党)は メーデーに参加したり『みずほと語ろう!2010夏へ』で浮かれたり。


あげく赤松が外遊中(=福島瑞穂が臨時代理の間)、牛豚の殺処分対象一気に14倍以上跳ね上がるという結果だったのです。



■結論■

民主党(と社民党)に安倍の天ぷらを批判する資格なし。

立命館大学の講義内で朝鮮高校無償化の嘆願書を配布したことについて、調査結果と見解が公式に発表されました。


http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/12524/year/2014/publish/1  より引用

----------------------------

授業内における学生団体の要請活動への本学嘱託講師の対応について

 現在、ネット上で取り上げられている標題の件について、事実が確認できましたので、以下の通りご報告いたします。

 2013年12月13日、本学嘱託講師が、授業において朝鮮学校無償化に対するアピールをさせて欲しいとの受講生からの要望を受け、当該受講生が所属する学生団体による説明、嘆願書の配布、回収を許可しました。その際、同講師は嘆願書への署名は任意であること、署名と成績とは無関係であること、そして嘆願書は署名の有無に拘わらず学生団体の担当者が回収することを、受講生に対しアナウンスをしました。なお、学生団体の担当者が回収したため、同講師は嘆願書の提出者や記入内容については関知しておりません。

 しかしながら、結果として受講生に同講師が嘆願書への署名を求めたかのような誤解を与えてしまいました。このことは、大学として不適切であったと考え、講師に対し、指導を行いました。なお、受講生に対しては、授業内において改めて説明いたします。

 多くの方にご心配とご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。また、今後、このようなことが再発しないように徹底してまいります。

----------------------------

つまり

◆立命館大学の講義内で

◆議論のある朝鮮学校無償化の問題について「賛成」するという一方の意見の嘆願書を

◆特定の学生団体の担当者が配布した。

◆特定の学生団体の担当者が回収した。

◆その許可を与えたのは、講師である。

◆講師は署名は任意であること、署名と成績とは無関係であることをアナウンスした。

◆しかし受講生に同講師が嘆願書への署名を求めたかのような誤解を与えた。

ということだったそうです。

このこととツイッターや2ちゃんなどのネットで観測できたありさまをまとめますと、

<講師は配慮したつもりだったが受講生に同講師が嘆願書への署名を求めたかのような誤解を与えた>

<このツイート https://twitter.com/moribu43314/status/421525520501579777  がなされた>

<ツイッター民や2ちゃんねらーが「もし本当なら問題だ」「講師が書かせたのではないか」「任意でも講義内で嘆願書を集めるのは問題があるのではないか」「半強制といえるのではないか」等と騒ぎ出す中・・・>

<一部が「講師が書かせた」と断定的に騒ぎだし・・・>

<片山さつき議員が事実確認に動きだし…>

<「講師が書かせたわけではない。学生が配布したんだ。だからデマだ」とこれまた一部が沈静化をはかり出して・・・>

<【講師が書かせたわけでないからとにかくデマだ】vs【講師が講義内でそんなもの配布許可したら任意でも受講生にプレッシャー与えるだろう、全てがデマともいえない】の不毛な戦いが繰り広げられ>

<立命館大学が調査結果と見解発表>



という感じでしょうか。



「立命館大学の講義内で朝鮮高校無償化を求める嘆願書が配布されたのではないか?」「Kという講師が書かせたのではないか?」という疑惑について、立命館大学の広報課に電話をして質問してみました。


度目の電話(2014/1/14午前発信、広報課の応対者は女性)にて事実であると確認できたことは以下の(1)から(8)のみです。


(1)『東アジアと朝鮮半島』という授業は存在している。

(2)Kさんという講師も存在している。

(3)『東アジアと朝鮮半島』にてKさんが壇上に立っていた。

(4)(誰が配布したかはさておき)朝鮮高校の無償化についての嘆願書が『東アジアと朝鮮半島』にて配布された。
(5)「出欠カード」という名称ではないが、「コメントシート」というものが『東アジアと朝鮮半島』配布された。

(6)「コメントシート」なるものは記名で授業の感想を書く用紙である。
(7)「コメントシート」は出欠確認に用いられている。
(8)嘆願書とコメントシートは同じ『東アジアと朝鮮半島』の講義内にて配布された。


 なお、誰が配布をしたかについてはこの時点では調査中とのこと。広報の女性は言葉濁してましたが、講師でない人物が配布した可能性があることも言っていました。



■以下は、2度目の電話(2014/1/15午前発信、広報課の応対者は男性)にて行った質問とその回答です。



(A-1)『東アジアと朝鮮半島』の講義時間内に嘆願書の配布がなされたのは事実か?


     回答:事実である

     

(A-2)コメントシートの配布と同時、もしくはコメントシートの配布時に近接して嘆願書が配布されたのは事実か?


     回答:調査中


(B)嘆願書の配布場所は『東アジアと朝鮮半島』の講義を行っている教室内であるというのは事実か?


     回答:事実である


(C-1)講師が配布したのは事実か?


     回答:調査中


(C-2)朝鮮文化研究会の学生が嘆願書を配布したのは事実か?


     回答:調査中


(C-3)講師以外の者が配布者である場合、その者は『東アジアと朝鮮半島』の正規の履修者もしくは聴講生であったか?


     回答:調査中


(D-1)講師であるKさんは、配布を了承したか?


     回答:調査中



(D-2)講師はコメントシート(出欠確認カード)を配布したか?


     回答:講師が配布していると思う



(D-3)コメントシートの配布を学生が手伝ったか。コメントシートの配布を学生が手伝うことがあるか?

     この質問の趣旨:嘆願書以外のものの配布を学生が手伝うことがあるとするなら、学生が嘆願書を配布したことについても「講師が配った(学生は手伝い)」と誤認される可能性があるためです。


     回答:その点についてはまだ調査していない



(D-4)講師は嘆願書の配布を手伝ったか?


     回答:調査中


(E-1)嘆願書への署名は任意であることは告げたか?


     回答:調査中


(E-2)仮に嘆願書への署名が任意であることを告げたとすれば、だれが告げたか?


     回答:調査中


     

(F-1)嘆願書の形状はチラシ状のものであったか。それともハガキ状のものであったか?


     回答:調査中


(F-2)そもそもこの話の発端となったツイートにアップされていた嘆願書の画像と、実際に配布された嘆願書は同じものか?それとも画像とはことなるが同趣旨の嘆願書であるか?


     回答:調査中


(G-1)嘆願書はその場で回収されたのか?それとも記名者が自分でポストに投かんする形式であったか?


     回答:調査中



(G-2)嘆願書の回収もしくは提出先についての説明はあったか?



     回答:調査中



質問と回答については以上です。実際の電話の会話ではこちらの質問の意図などを随時織り交ぜて伝えています。

なお、立命館大学広報課の男性は「調査し、発表する」「場合によってはなんらかの処分もありうる」と言ってました。が、ここで注意が必要なのはあくまで「場合によっては」ということです。



■2回の電話に垣間見える立命館大学の姿勢は、とても真摯にこの問題をとらえており、慎重に調査をしている…というのが私の感想です。


1/15夕方追記:

立命館大学の公式見解がでました。それについてはこちらに→ http://ameblo.jp/walkiebulldozer/entry-11750676145.html