仲間とのおしゃべりする?・・・大人バレエ日記4 | 明るいワラビネーゼの生活

明るいワラビネーゼの生活

自称ご近所に住む漫画家北川玲子/きたがわれいこが、毎日のちょっとした出来事や楽しみごとを書いて見ました。
週末は長年習っている大人のクラシックバレエのことを4コマ漫画にしてアップしています。

 

全国の大人バレエのみなさんお元気でしょうか?

 

 

今回のまんがは

バレエ教室の帰り道の一コマ

 

まあいつものことですな

 

実際はもっとたくさん

一緒に帰るメンバーいるんだけど

省エネさせていただきました爆  笑

 

 

バレエ教室の先生のセンターレッスンは

毎回全く同じではないのだけど

わりと同じ感じの動きが多いのですよ

(シソンヌ多め)

 

それを踏まえると

結構4コマ目の「はああ~」のためいきは

深くなりますよね

 

これは前にもやったやつだから

今回はきめるぞ!!

 

と思ったのに

右と左逆になってあわあわしたり

足先ぜんぜん伸びてなかったり

自分にがっくり

 

まあいつものことか

 

今回はこのへんはもう追及しないで

実はだいぶ私のレッスン環境は変わって

 

スポクラの先生は変わったことは書きましたが

以前まんがにしたバー・オソルのレッスンはなくなり

(そこそこ人気あったのに笑い泣きスポクラ、あるある)

 

月謝で通っていた

バレエ教室が遠くに移転してしまいました

(電車と徒歩で1時間強ぐらいなのですが)

 

やめてしまった仲間もいるのですが

わたしはとりあえず

月謝はやめて

月2回ぐらいのの会員に変わりました。

 

通う前はちょっと遠いな

と思ったんですが 

 

意外とその帰り道が

いとおしい時間になりつつある

 

平日の昼間なので

わりと座れるというのもあるんですが

 

バレエを習うって

非日常的なことじゃないですか

 

非日常から現実に戻る

猶予の時間というか

 

心地よかったりするのです

 

月2回なので

お出かけ気分にはなれるかな

 

仲間は家族の夕飯づくりで

たいへんそうですが

(以前は午前中だったレッスンが午後に変わったので)

 

 

場所が銀座なので

慣れてきて余裕がでたら

カフェ探検なんかしてみようかなと思います

 

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

↓みなさんはどこで習っていますか?

 

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

ひさしぶりに私の無料漫画の紹介

厳選の3選

 

こちらは完全無料で全頁読めます

 

(下のタイトルを押すと

サイトに移動できます)

 

 

レビュー数No1ドキドキ(自分比)

カルチャーセンターのカウンセリング教室に集まる

女たちの物語

「カウンセリング教室へようこそ」

 

 



読んだ方のイイネ率高しラブラブ
心の闇を描く大人のサイコホラー
 素直な女

 

 

 

 

 

 

実は人気NO1クラッカークラッカークラッカー

驚愕の社会派環境問題ホラー

 ラ・マルディシオン

赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

 

無料じゃないけど

こちらもひさしぶりに宣伝

 

 

春画家の惣介と小夜子の物語全6巻

 

こちらは4巻目の表紙です

初夏らしいでしょう?

 

アマゾンや楽天、Renta!!、シーモア

他、大手電子書籍サイトで配信しています。