讃岐うどん屋奮闘記 笑門(わらかど) -753ページ目

年末年始の営業

今日はクリスマス。クリスマスを過ぎると一気に年末の気分が高まります。10/14にプレオープンして早2ヶ月が過ぎました。結構気合い入れてやってきたので、風邪などひいている暇もありませんでしたが、結構くたびれています。でも、もう少しでお正月です。頑張ります。





「麺工房 笑門」の年末年始の営業は次の通りです。





12/28(水)までは、通常通り の営業です。


12/29(木)~1/3(火)まで、休み ます。


1/4(水)は、お昼だけ の営業となります。(夜は休み)


1/5(木)からは、通常通り の営業となります。





これまで通り、日曜日が定休日です。


祭日はお昼の営業のみで夜は休みです。





・・・久しぶりに家のパソコンからの更新です。・・・






懐かしい仲間

12/24(土)は、3月までいた会社の仲間が3組6人来ていただいた。その中の一人「つるりんシアター」の館主つるり りゅうせいさんだ。東京の板橋?あたりに住んでいる彼がわざわざ相模原まで・・・・・、それも手土産付「白笹つづみ」(金井酒造)を1本。ありがとうございます。





つるり りゅうせいさんのブログ笑門のことが書き込まれました。ありがとうございます。





つるり りゅうせいさんは、趣味?(趣味を超えている)でFLASHを使った漫画を制作しHPに掲載しています。「つるりんシアター」FLASH漫画劇場をぜひ見てください。





★今日(12/25)は休みだけど、麺とだしの仕込みに店に来ています。ほかにも細々とした仕事があります。















エフエムさがみ 相模原探検隊

お昼の営業終了少し前に一人の男の方が入ってきた。じゃこ天うどんにかぼちゃとサツマイモのかきあげ、そして炊き込みご飯を注文していただいた。





レジでお金をいただいた後、なにやら名刺を・・・。見るとエフエムさがみ FM-83.9MHz 「とれたてランチBOX」月~金10:30~13:00 相模原探検隊 ○○○○と書いてある。





この「とれたてランチBOX」の番組内に「ここはどこですか?」と言うコーナーがあるらしい。例えば、税務署の近くに10月にオープンした讃岐うどん屋さんは?なんて問題が出され、リスナーが電話やFAXで「笑門」などと答えるらしい。で、その問題に使わせていただきたいとのことだった。即OKで、いくつか質問をされ、出題の参考に写真を撮っていった。





放送は年内は番組が終了しているので、来年の中旬以降らしい。店においているステレオは、通常CDを流しているのとFMの入りがとても悪いので別のラジオを用意したいと思う。と言うことで、ひとつうれしい出来事だった。






さみしい祭日、うれしいお客さん

今日は祭日だ。明日土曜日が休みなら3連休になる。いいなあ。そんなこと言ってられないのだが、ちょっとうらやましい。





で、今日は祭日・土曜日の中では売り上げ最低の日になってしまった。年末だし仕方ないかあと言う気もするのだが・・・・・





でも、うれしいお客さん。


うちの奥さんのお母さんとその妹さん。2人合わせて160歳くらいになる。その2人は昭島市にすんでいるので、バスで立川に出て、JR中央線に乗り八王子へ、そしてJR横浜線に乗り換え相模原へ、そしてバスで税務署前まで。遠いところありがとうございました。そして、てんぷらうどんと海老天ぶっかけそして、生ビール(グラス)の注文ありがとうございました。





通称「特盛グループ」の今日はお2人さん。勝手につけたグループ名だが、だいたい4~5人のメンバーだ。本日のご注文は、生醤油うどんと海老天ぶっかけうどんの特盛だ!1人前300gなので1人で600gだ。それをペロリ。ありがとうございます。





初めてのお客さん。女のお子さんと3人でご来店。うどん好きな親子。ちょっとお話を聞いたところでは、関西以西の方らしい。麺、出汁ともに気に入ってもらえたようだ。またのお越しをお待ちしております。





3月までいた会社の方が突然ひょいと現れた。2時過ぎだったか、ちょうど明日の麺の仕込をしているところだった。製麺室のガラスをたたく音がするので振り返るとTさんがいた。おおっ、Tさんじゃないか。Tさんとは約10年間ほど同じ職場でお世話になった。(お世話をした?)いやいやびっくりだ。てんぷらうどんを注文していただいた。ありがとうございます。





すべてのお客さんを紹介できませんが、祭日や土曜日は、平日のお客さんとはちょっと違うお客さんたちと会える。それがとても楽しみだしうどん屋を開業してよかった事の一つだ。






「讃岐饂飩 元喜(げんき)」無事開店!おめでとうございます

本日(12/22)、讃岐うどん屋さんが東京都文京区千石に誕生しました。





おめでとうございます





店の名前は、「元喜」です。「げんき」と読みます。


場所はここです。


都営三田線千石駅A4出口から徒歩2分です。


お薦めは、笑門と同じ海老天ぶっかけかな?