昇格おめでとーーー!!今日も大好きーーー!!! | キスマイ横尾さんが心の支えの人のブログ★嫌いになんてなんなん♡
遅ればせながら、


横尾さん、俳句昇格おめでとおーーー!!!\(^o^)/

{B4276A04-6969-46ED-8290-9098B9B02F0B:01}

ドヤってるドヤってる❤︎

もう気になり過ぎて、
旦那いたけどリアタイしちゃったよ!
(我が家ではかなりオオゴト。空気辛かったけど今回は負けてらんねぇ!)



{C948B865-6747-48D3-B9B9-E567AD00D4A2:01}

みっくん可愛い( ^ω^ )

否定の「で」を使ってるのを見て、
あー本当に勉強してるんだなーって思いました。


どうでもいいですが、私国文学科卒なのでこういうの気になるw
卒論は古今和歌集でしたww
俳句には全然くらいですが、近いものはあるし。


「別れし」で、単純な過去だって分かるから、確かに記憶って単語はちょっと余分な部分あるのかなって思いました。
しかし鉄路は出てこないよねーーー


横尾さん、前にも否定使ってたよなーと思って探したら、

{551CB128-79CE-4F36-9988-1083373DE285:01}

ここで使ってましたね。

やっぱり否定いれるとぐっと奥行きが出るというか、陰影が出るというか。



あーー横尾さんに俳句教えてもらいたいww




{D99F636D-DE3D-4AF2-A34E-7DB0F29DF5C3:01}

みっくん、チーンてなってたけど、

(横尾さんおめでとう!勉強してたもんね!俺知ってるよ!そして今の俺らのコントラスト最高だよ!!)

とか思ってそうwww