祝!結婚更新です♡ | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです。

 

本日は私たち家族の「家族記念日」です。

 

シングルマザーだった私が再婚をして、

夫と私と息子が家族になった記念日なので「家族記念日」

 

 

家族になって6年が経ちました。

翌年の同じ日に、夫と会社を立ち上げたので、「設立記念日」も今日です。

会社を作って5年が経ちました。

 

 

そんな私たちですが、

実は毎年、結婚記念日にすることがあります。

 

・・・。

 

 

私たちの結婚契約は、「更新制」をとっており(そんなの日本の制度にはないけれど独自で!)

毎年、結婚記念日に、この契約を更新したいかどうか確認するのです。

 

契約社員みたいですね(笑)

 

 

 

 

 

そうです。

 

バツイチの私の学びとして、

夫婦関係という「当たり前」にあぐらをかかないことが大事だなと思っているのです。

(実は雇用契約もそうだと思ってます)

 

永遠なんてない。

時代も、個人の気持ちも常に変わる可能性がある。

今ご縁あって一緒にいることの方が奇跡。

 

この1年一緒にいてどうだったのか。

充実していたのか。愛は冷めてはいないか。

来年もまた一緒にやっていきたいと思うかどうか。

 

お互いの正直さを出し合って、また更新をする。

 

そうすると、

当たり前の日常が奇跡の連続のように感じられて

選択的に、この人と生きる人生がまだまだ楽しそうだから、あなたといることを選ぶよ!

 

となるわけです(笑)

 

 

当たり前に浸りすぎると、人は鈍感になります。

感謝を忘れます。不満をたれます。

 

相手は自分を幸せにしてくれる保証なんてない。

一人でも生きられるこの時代に、

この人と一緒にいて更にHAPPYであるなら、

人生は更にHAPPY。

 

NEW我が家の「家族会議」が本に載りましたー!

本子どもから話したくなる「かぞくかいぎ」の秘密

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
NEWおとなの新路相談室
アップオンライン「コーチになる旅」

ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング
晴れ夫婦のシステムコーチング