筋肉を緩めると、バストやお尻はたるむのか? | ゼロ化整体 代表セラピスト 鮎川史園 ヒト本来の力を取り戻すブログ

ゼロ化整体 代表セラピスト 鮎川史園 ヒト本来の力を取り戻すブログ

筋肉が自らやわらかくなり、痛みがす〜っととれる「ゼロ化整体(ミオンパシー)」という技術を開発改良しながら、ヒト本来の力を取り戻す方法を広めている「鮎川史園(あゆかわしおん)」のブログです。日々の出来事からセルフ整体のやり方などをご紹介しています!

一口に「柔らかい」と言っても、
実は筋肉の柔らかさには二つのタイプが存在します。

 

そもそも、この柔らかさについて考えるきっかけになったのは、
プロアスリートの筋肉を本来の柔らかさに戻したほうが
明らかにパフォーマンスが上がったのに、
そのアスリートのトレーナーさん達が、
「筋肉は緩めすぎない方がいい」と
言っていたことに違和感を感じていたからです。

 

多くの方への施術を通じて、
私は筋肉の柔らかさには
二つのタイプがあることに気づきました。

 

プリンの柔らかさと
マシュマロの柔らかさ、
この二つは全く異なります。

 

では、筋肉本来の柔らかさは
どちらに近いのでしょうか?

この答えは、動画で詳しく説明しています。
ぜひご覧になって、その秘密を解き明かしてください。

 

【アスリート向け】筋肉の勘違い「その柔らかさがトップパフォーマンスか?!」
   ↓

 

 

 

 

 

メルマガ購読者には、お得な特典も!

 

■ゼロ化整体のホームページ
 ↓↓
ゼロ化整体(ミオンパシー)ベテランセラピスト出張施術

■ 施術のご予約はこちら!
 ↓↓
ゼロ化整体施術予約
おすすめ記事本 オススメの記事まとめページ
本 背筋を伸ばすと痛みが出る腰痛を改善するセルフ整体
本 座骨神経痛の原因って、神経じゃないって知っていましたか?
本 栄養改善+施術でこんなに筋肉が変わる?!

 

 

スマホ ご質問やお問い合わせはこちら 右矢印 050-7119-1040
PC セルフ整体や施術のことを知りたいなら 右矢印 セルフ整体.jp
手紙 最新情報が届く!  右矢印 メルマガ登録
キラキラ 鮎川が直接指導することも! 右矢印 セルフ整体グループレッスン
富士山正しいお辞儀の仕方 右矢印 礼の力を体感する体験会開催中