らしいと言えばらしいけど | ブーツ成長日記

ブーツ成長日記

レッドウイングやチペワ、ホワイツなどのアメリカ製ブーツや、紳士靴のエイジングを記録したり、たまに他のことも記録します!

先日は寒波到来で都心でも冷え込んでいたようです。


今回はトリッカーズの2016AWのダブルモンクです。年末のセールまで待ち、予定通り購入を決めました!


トリッカーズ M7780  TODD
ラスト13187
ブラックハースとブラックスコッチグレインの同色二種の革で作られたダブルモンクです。


{36B8FD49-F191-4C09-8A79-7579D7C36CFD}


スコッチグレインはツヤを発していますが、ハースはマットです。
ハースは厚みもあるように思います。


{611599B5-4787-4B0D-81C9-602904C583D9}


ベルトで甲を抑えるワケですが、バックル側にゴムが付いていました。
これなら脱着時にベルトを外さなくても楽ですね。


{577E7951-16C7-4ECE-B364-B1DCCF10ED9B}


コマンドソールはトリッカーズらしさを感じます。
ウェルトの縫い糸も黒じゃないところがナイスです。
ウイングチップですが、後ろ姿はバートンとデザインが違いますね。


{B9927FD2-F6FD-4B69-8E77-D872B679BA6F}

  
{06C282F3-C191-4875-BEB5-7F1A4D22E0B7}

ライニングはグレーでした。いつもの職人さんの手書きもありました。


{AB87EA5A-D3CC-447B-8C71-372EE4C260F4}

トリッカーズらしいと言えばらしいけど、ちょっと珍しさもあるそんな一足です。




満足です!



では!