初めての常備菜。何日もつ? 私にとってのメリットと、次は気をつけたいこと。 | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

先日、初めて作った常備菜、8品くらいあったけど、「何日くらいもったか?」を、ご紹介。

写真撮ってなかったから、わかりにくいですが…



月曜日
里芋と豚肉の煮物
ひじき煮
パプリカぬか漬け
ゴマサバ漬け




火曜日


里芋と豚肉の煮物
ごぼうの甘辛煮
ゴーヤのぬか漬け
鶏ガラスープ

火曜日までは、
お弁当にも入れました♡


里芋と豚肉の煮物
ごぼうの甘辛煮
ゆで卵
ししとう炒め
ちーちく




水曜日
やきとり(夫作)
納豆卵焼き(夫作)
ひじき煮物
鶏ガラスープ




木曜日
麻婆豆腐
ひじき煮物
カボチャバター焼き
山芋しいたけ味噌汁
たまごのぬか漬け
(お弁当のゆで卵と一緒に茹でる。)




金曜日
焼き鯖
キャベツ
オクラ
山芋しいたけ味噌汁

 
水曜日くらいまでは、調理時間は温めたり、盛り付ける時間。
って位、ほぼ食事作りの時間はかかっていません。


常備菜をまとめて作ったときは、時間もかかり大変だと思ったけど、やっぱりあると、楽ですね~。

ひじきの煮物とか、アレンジできるんだろうけど、4日間もそのまま味気なく出しちゃう適当さ!

でもでも、アレンジしてたら、時短にはならないからいいの~(´0ノ`*)オーホッホッホ!




私の感じる常備菜のメリット
・精神的負担。「常備菜があるから、大丈夫!」という状態が楽。

・1~2日は、ほぼ調理もしないので、シンクも汚れにくく鍋やフライパンを洗わなくていい。

・ゴミも出ない。

・時間のコントロールがしやすい。

・少し先の献立まで見通しがついているので、買い物がしやすい。




次に活かしたいこと。
1度に茶色い煮物ばかり作らない。

彩りが悪い!
茶色い弁当になっちゃう~(-_-;*) ウゥム



常備菜も、何度か繰り返し作り自分のパターンができてくると、短い時間で、効率よく作れそう!

また、余裕のある週末チャレンジしてみまーす♬

自分のために♡(笑)

 


片づけサポート 片づけセミナー メンタルオーガナイズ 甲斐祐子 お問い合わせ 


 


お片づけコンサル・サポート

心のお片づけメンタルオーガイズ個人セッション

お片づけセミナー・講座