こんにちは!

ベビーマッサージ教室 mjuk(ミューク)
かしわぎです


2018年6月に第二子を出産し、現在ベビーマッサージのレッスンはお休みさせて頂いております。
今後の予定は決まり次第こちらのブログでお知らせさせて頂きますので、宜しくお願い致します♪


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 



前回(実際に必要だった&あって良かった育児グッズ!)に続きまして、実際に使ってみて良かったベビーグッズがこちらです流れ星


{847B6308-2DF6-47B4-8EFB-1912E56F05E6}

 WELEDA(ヴェレダ)カレンドラ ベビーバーム



おむつのムレによる肌荒れを予防し、
さらさら快適に保つクリーム

 ✤おむつまわりのケアに
 ✤汗でムレやすい背中・首回り・肘の内側
    などにも
 ✤生まれたての赤ちゃんからお使い頂けます

  (ヴェレダ公式サイトより)


妊娠中に、職場の同僚からおむつかぶれにコレが良かったと教えてもらい、夏に使えそうと思って準備しておいたものです。


今年は関東では観測史上最も早い梅雨明けということで、6月から暑い日が続き、おむつのムレも気になるし、首やひざ裏などにあせもっぽいのも出てきたので、早速スキンケアに使っています。

新生児はおむつ替えも頻回なので、拭き拭きする度におしりが赤くなりがちですえー?

1日数回コレを塗ってあげていると、おしりもキレイなままだし、ひざ裏のあせもはすぐに良くなりましたキラキラ

おむつかぶれ、あせも対策にオススメですピンクハート


オーガニック医薬品メーカー ヴェレダのベビーシリーズは、天然由来成分100%クローバー

生まれたての赤ちゃんから使えるので、出産祝いにも人気のようですリボン






ちなみに、うちのベビちゃん、生後2週間すぎ位から、口まわり、首、腕、足全体に赤く湿疹が出てしまって、何だかわからず心配になってしまいました。

ネットで調べても、一般的な乳児湿疹よりも全身に出ていてひどいような気がして…

病院に行こうかと悩みましたが、熱や他の症状はなく、とりあえず乳児湿疹の対策として
清潔&保湿が大事とあったので、

・授乳のあとは口まわりを濡らしたガーゼで拭く
・沐浴の際に洗い残しやすすぎ残しがないよう気をつける
・ワセリンで保湿をする

以上のことをやってみたら、2.3日ですぐにキレイなお肌になりましたキラキラ

ちょうど皮むけが落ち着くのと同時だったので、湿疹も脱皮の過程のひとつだったのかな??

とにかく治って良かったですおねがい


今のところ、カレンドラベビーバームとワセリンでキレイなお肌を保っていますピンクハート








それではまたとびだすうさぎ2カナヘイハート





 
ベビーマッサージ教室 mjuk(ミューク)
ラブレターmjuk.baby@gmail.com
お問合せフォーム






よく読んで頂いている記事をまとめてみましたカナヘイきらきら