1日1個パン豆知識♪パンっていつうまれたの? | 2020年5月OPEN♪0歳からのパン教室MÖ-MÜ@滋賀県大津石山*+*

2020年5月OPEN♪0歳からのパン教室MÖ-MÜ@滋賀県大津石山*+*

はじめまして。
パン教室MÖ-MÜ(もーむ)です。
滋賀県大津石山にて、パン教室開講準備中。

●あの美味しいパンが、いつどこでうまれたのか知っていますか?

2017年2月に出産予定、
産後にパン教室開講を予定している
やみーです♪

目指すのは、
「無理なく続けられるパン作り」
ズボラさん、めんどくさがり屋さん、子育てや育児、お仕事で忙しい方、そんな方々に通ってもらえるパン教室開講を予定しております。

お立ち寄りいただき
ありがとうございます。

訪問とっても嬉しいです。
よかったらゆっくりしていってください。


昨日、切迫早産の記事を書きましたが、
今まで安静とは真逆のところにいたわたしには、やはり『安静』
という意味がわかりません。。。

安静にするというのは、
どういうことなのでしょうか?(笑)

安静=ひたすら寝る?
安静=何もせずぼーっとする?
安静=一切動かない?
安静=家事などするが、他は何もしない?
安静=こたつに居続ける?

おそらくどれも正解ですよね。

安静にするというのは、
=イコール
無理をしないでリラックスする

この言葉が、
一番ぴったりな気がします。

ならば!

リラックスしながら、
大好きなパンのお勉強をする。
これは、オッケーですよね?

無理をしないのならば、
オッケー!
ならば、
本日より
始めます!

産後にパン教室を開講する夢を
少しでも現実にするために、、、

『1日1個♪パン豆知識』

パンに関わることで
私が面白い!
と思った豆知識をまとめた記事を、
毎日書いていこうと思います。

目標は、
1日ひとつの豆知識を書くこと。

けど、
無理せずリラックスが目標だから、
無理はしない。

できる範囲で
やってみようと思います♪

これから、妊婦生活の記事とともに
パンに関する面白い豆知識を
コツコツ書いていこうと思うので、
よければ、
引き続き
お付き合い
よろしくお願いしますm(__)m

今日はその記念すべき初日!!

早速、書いていこうと思います♪


今日のテーマは、
『パンの起源はいつ?』のお話。



今ではとっても身近なパン。

パンっていつどこで誕生したのだろう?
と疑問に思い、
調べてみました♪

食パン、フランスパンなど代表的なパンは、どれもヨーロッパ生まれ。

でも、実はパンの本当の起源は、、、
ヨーロッパではなく
西アジアにあると言われています。

なんだか意外ですね!!

人類とパンの出会いは、
何と今から約6000年前

6000年前?

昔すぎて想像もつかないですね、、、

発祥の地は、
古代中央アジア・メソポタミア地方。

人類最初のパンは、
“無発酵パン”
と呼ばれる薄く平たいもの。

現在も、
インドやパキスタンなどで
ポピュラーな「チャパティー」は、
この無発酵パンの一種だそうです。

一方、
現在の主流となっているふっくらとした“発酵パン”は、
ちょっとした偶然から
生まれたといわれています。

古代エジプトの奴隷女性が、
小麦粉と水を混ぜた生地を
数時間置き忘れたことから、
偶然に発酵が進み、
腐らせてしまったと思ったその生地を
焼いてみたくれところ、
ふんわりふくらんで
美味しかった事が
きっかけになりなって、

「発酵した生地は膨らんで、柔らかく美味しい」

という事実が発見されたようです!

これをキッカケに
発酵の技術が取り入れられたと
言われています。

パンは、
偶然からの誕生だったんですね!

こんなに美味しい、
パン
という存在を発見してくれた方に
心より感謝。

以上、1日パン豆知識でした♪