2015年5月5日
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11991339619.html
平戸大橋
オランダ橋(幸橋)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027597490.html
〒850-0918
長崎県長崎市大浦町10-36
(路面電車)
大浦天主堂下 下車徒歩4分
駐車場
100円/30分
料金
大人600円
高校生400円
小中学生300円
開館時間
年中無休
8:30~17:00
サービス
車椅子貸し出し有り
多目的トイレ有り
賢人72人の石像は全て表情が違うので見応え有りますが、リアルな表情が若干怖い。
館内の展示物は 凄く貴重なモノだとか。
中国歴史には詳しく無い私達には 理解できないものも多かったですが、頑張って学んできました。
正直 こじんまりしてる博物館で600円は高い気がしましたが、長崎らしい異文化の建物を見れたので 来れてよかったと思います。
近くにはオランダ坂や大浦天主堂。
やはり路面電車で1日かけて じっくり周りたいですね~
長崎観光Blog↓
九十九島 展海峰 http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11991339619.html
平戸城
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027228245.htmlhttp://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027597490.html
最教寺