レポ253☆綾瀬ママヨガ | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

いつもありがとうございます


昨日に続いて今日は綾瀬市の子育て応援サロン*エクボ*主催の子連れもOKママヨガlesson


今日はなんとlesson後にクリスマスランチ会🎄とのことで、普段は保育園一時預かりの末っ子も一緒に行ってきました


{5B515439-43B0-439D-A8AB-8CD286C8B502}

今日の富士山もとても綺麗
帯のような雲がまたさらに🗻を引き立ててくれます。

澄んだ空気の氣持ち良さをかんじつつ、早速座位のほぐしからスタート

今日もまずは氣持ちよ〜く胸を開いて、呼吸を感じながらゆったりのびのびと動いていきます。

吐く息ではしっかり丹田を意識しながらじんわり身体を温めてて…

その後は骨盤周りの筋肉をたっぷり動かしていく、仰向けのシークエンス


最後は久々のブジッジにも挑戦していきましたが、 今までは上がらなかったママの頭…


上がったぁーーー


思わず感動して大声をあげてしまいました


幾つになっても、何かが出来るようになる喜びは変わりませんね

あんまり興奮しちゃって、写真は撮り忘れ


ヨガはポーズの完成度を競ったり、人と比べたりするものでは全くもってありません。


でも、やっぱりやるからにはみんな上達したいですよね


いつかはあんなふうに綺麗に、
もっと氣持ちよ〜くポーズがとりたい

そんな氣持ちは是非大切にしていただきたいですし、私もめいっぱい応えていきたいといつも思っています。

今月末には『とにかく身体のかたーーい人向け』のポーズの深めかたを、改めて学びに行って来ますからね


今できない事は、せめずにただ受けいれて、
自分のアーサナ、身体をよ〜く内観、観察してみてください。

あー、こうすると氣持ちいいな…
どこの部分が硬いのかな
どこの使い方が違うのかな


自分の身体の使い方を知り、
今より少ししなかやに…
そしてなりたい自分になる為に、
是非楽しみながら、ヨガを続けてみてください

最後のシャバアーサナは末っ子もマットにゴロリーン

{E697C2A5-2D1A-41A6-A22C-95C22DB464F7}

皆さんお疲れ様でした


さて、その後のランチ会はサプライズが沢山


{D644024E-136B-4D30-9752-1D24A4BA4879}

まさかのスパークリング&🍰のお土産付!

みんな車だから飲んではないよ


{5E0A5F97-5ABA-4B74-9EDD-A39EC6690FFF}

殆ど末っ子に食べられちゃったけど、
普段なかなかゆっくりは話せないみんなと色々話しが出来て、ランチも美味しく、末っ子も沢山遊べて、大満足な綾瀬ヨガlessonでした


役員のママ達に感謝
来てくれたママ&子ども達に感謝


明日の桜森lessonも楽しみにお待ちしています。

。。namaste 。。


★pranaグループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索を♡

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ


プラーナ詳細はこちら。

講師プロフィールはこちら。

ケジュールはこちら。

ポーズ一覧はこちら。

ガの八支則はこちら。

ご予約、お問い合わせは⬇︎まで。

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

ヨガルーム*prana 村岡葉月