揺れ動くことを知り受け入れる☆さくらヨガでお伝えしたいこと | 茨城県常陸太田市 ヨガ・リストラティブヨガ・マインドフルネス瞑想・タイ古式セッション

茨城県常陸太田市 ヨガ・リストラティブヨガ・マインドフルネス瞑想・タイ古式セッション

ヨガ、リストラティブヨガ、マインドフルネス瞑想の実践から身口意を整え、自由で心地よい生き方をサポートします

こんにちは、ヨガインストラクターのmikiです。


日立に春オープンした《さくら茶房》さんでのさくらヨガクラス


まだクラスをはじめて2ヶ月ですが
毎回その日のテーマがあります。


その日の参加者の皆様と作り上げる時間


毎回とても濃く充実した時間で
まだ2ヶ月しか経っていないのか…
という感覚です♡


私がヨガクラスでお伝えしたいこと


私達はいつも同じじゃないし
ココロもカラダも揺れ動いています。


それが当たり前で
それが生きるということだよ
と、ヨガ哲学とアーユルヴェーダの講座で、
わたしが学んだことです。


でも、なんだか揺れ動くのは悪いこと
いつも穏やかじゃなくちゃ
私は変なんじゃないか


そんな風に思っている人が
たくさんいるように思います。


大切なことは『揺れ動く自分』
それを知り、観察し
そして受け入れるということかも。
と思っています。



そういう私も、いつも揺れ動くし
うわーっとなるほどココロが動揺することも
カラダのバランスを崩してしまうことも
あります。



私も昔は外の世界、自分以外の人に
豊かさを求めたり…
憧れを抱いたり…
それと自分を比べて
自分はダメだと思っていたりしました。


でもヨガを実践するうちに
自分は自分で、他の誰かにはなれないけど
他の誰かも私にはなれない


私は私らしく
私の良さを生かして輝かせて
生きていけばいいんだ
と思うようになりました。


もちろん、あの人素敵♡とか
あの方素晴らしい!とか
たくさん感じますし、
それはそのまま受け取ります。


ヨガのクラスでは
ポーズ(アーサナ)をしますが
ただ単にカラダを動かして、あー気持ちいー
だけのクラスではなく


自分の素敵に気づくこと
自分の豊かさに気づくこと


今まで外の世界に求めていたことは
実は自分の内側にもちゃんとあるって
気づくことを
ヨガを通してお伝えしていきます。

{0AD53FD8-AE77-4332-818B-20356DCC7771}


健康はもちろん快適に過ごすために大切です。
でも、カラダだけ健康でも満たされないし
やっぱりココロのあり方も快適に過ごすには重要です。



私が実践し続けているココロのあり方
ヨガの哲学の日常生活での生かし方



もちろんカラダの使い方や
快適なポーズ(アーサナ)の取り方
もお伝えしていきます♡



さくらヨガクラスの魅力は
以上のことを
素敵なスタジオで
参加者の皆様と時にシェアしあいながら
ヨガも日常生活も楽しむヒントを
得られる所です!


{AB1A4097-9F83-44A1-A999-0721A22E9EC8}




そんなヨガクラスを受けてみたいと感じたら
ぜひスタジオへ足を運んでくださいね♡


お待ちしております。



miki