アイデアとアルコールの交換会のご案内 | しごとのしたごしらえ 〜自分を磨く5分間ワークショップ。

しごとのしたごしらえ 〜自分を磨く5分間ワークショップ。

料理と同じように、仕事にも下ごしらえが必要です。仕事の前に、ほんのひと手間を。お客様からの「ありがとう」が変わります。

アイデアとアルコールの交換会とは

{520FDAB5-A39D-46A4-9F07-9CCFF3069D28}

カウンターで二人で話しませんか?
お酒をご馳走してください。
アイデアをお返しします。


という企画です。



お返しするアイデアは、
こちらの利益に関係なく
一生懸命に考えます。



魅力の整理や打ち出し方、
お客様を増やす作戦会議や、
恋愛相談(一度だけありました)
なんでも考えてみます。



ちなみに「カウンターで」と限定
する理由は人見知りだからです。

正面に座って話すより、
隣の方が緊張しないのです。





なぜこんな事をしているの?

本当にありがたいことに、
このところ美容業界内外からの
ブランディングに関する相談や
問い合わせが増えてきました。



こんなにも個人や会社の
魅力探しに悩む方々が
たくさんいらっしゃるとは
思ってもいませんでした。



ただ、
お目にかかり話したほとんどの方が、
変に気をつかってくださるのが
引っかかるのです。



何人かの人は、
「相談料を…」とおっしゃいました。


別の何人かの人は、
「あなたの商品を使ってないのに」
と何度も口にされました。



私にとってはご相談を頂くことも、
それに対してアイデアを出すことも
勉強なのです。



だから全く気にして
頂かなくてもよいのですが、
もしかしたらこうした方が
声をかけてもらいやすいかな?
と今回の企画を考えました。




具体的には?

お受けする地域は下記の通りです。
中国地方、四国、山陰、
福岡、大阪、東京。


その他の場所に関しては、
ご相談くださいませ。



あとお店は、
良い感じのカウンターのある店を
選んで頂けると助かります。


また、
超高級店はご遠慮くださいませ。
緊張により考えられなくなります。



ご応募は、

友達申請頂き、
メッセンジャーでご連絡ください。




アイデアを出す人

まえがわ よしあき
外資系美容メーカー社員。 
ブランド翻訳家。 音楽オタク。 ヘアサロンへの営業をしつつ、世の中に溢れる魅力をわかりやすい言葉に翻訳する活動を実施中。 2016年11月30日に初の著書、 『そのサロンには、ヘアカラーがない』 発売。印税の使い道募集中。詳しくはこちら