ブログ4周年 | ヨシマサの気ままなゲームスタイル

ヨシマサの気ままなゲームスタイル

ニンテンドースイッチとモンハンを中心に気ままに記事更新していく予定です(`・∀・´)

PS4始めました。主にモンハンワールドやります♪
ID yoshi0080123
お気軽に申請どぞ( ・∇・)(申請内容によってはお断りさせていただくこともございますm(_ _)m)






どーもです(・ω・)ノ


ご無沙汰してます。

なかなか忙しいもので、無理くり時間作って更新できたりはしますが、気持ち的にも落ち着いたらまたちょこちょこ更新して行く予定です(;゙゚'ω゚'):

スパンは長めですが今までと変わらず書きたい時に書くスタイルってことですw




でてすね、6月は特別な月でして…






私のブログ開設月です。





4周年です‼︎



はい、今まで何度も辞める辞める詐欺を繰り返しながら気づいてみれば4年経ったんだなとしみじみ感慨深いものがありますなニコ








たまには私の過去を簡単に振り返りますか…あんまこういうの好きじゃないんですけどねw






元々モンハンは無印からやってたのですが、2Gでトコトンリアフレとやり尽くして気づいて見れば余裕の2000時間は確か超えて冷静に考えてみてね…








リアルをないがしろにしてた所もあり、こんな気持ちになり一度モンハンを引退したんですよねガーン







それから月日が経ち4でまた復帰したのは別のリアフレの影響。



一番の決め手はオンラインの敷居の低さにありました(`・∀・´)




前はみんなで集まってマルチをやってましたが、お手軽で無料でオンラインできることは私にとって魅力的でした(╹◡╹)


ただ敷居の低さが災いしたのか運が悪かっただけなのか、とにかく酷かったw



PKを皮切りに、改造やらマナーの悪い方の部屋ばっか立会い、とてもじゃないですがオンラインが楽しいとは一切思えませんでした( ;∀;)




そんな中たまたま見つけたブログが当時このモンハンアメブロブログで大人気のブロガーさんの記事を見て、ブログでオンラインの楽しさが伝わる記事を上げていて、こういう世界もあるんだなと憧れのようなものを抱きました。

これが私がブログみるきっかけ。


そしてある日その方のブログ記事がね、気持ち的に参っている記事を見て、少しでも元気づけれたらなと色々考えましたが、ブロガーとしての気持ちはやらなきゃわからない。

読書としての私が何言っても響かないからもう一度オンラインと向き合うきっかけをくれたブロガーさんに少しでも力になれれば…そう思いこのブログを開設しました(╹◡╹)




単純でしょ⁉︎けどそれはそれで良いかなと今では思いますw


自分の為にやれば良いものの、勝手に他人の為にやろうとするから自分の首を絞めた時期も…まぁありましたねw




でもブログを始める動機はどうあれ、やって良かったことの方が多かったと思います♪


色々な思い出がありますが、特に印象的なものをあげさせて頂くと…

先ずは初めてのモンハン企画で有名モンハンブロガーが入室して頂いたこと♪


これね、当時アメブロ全盛期なのもあり、ランキング上位の方はちょっとした有名人的存在だったんです。

で私のブログ始めたきっかけのブロガーさん繋がりでよく記事を読ませて頂いてたので、有名人キター‼︎(;゙゚'ω゚'):ってテンション上がってましたねw

後に同年代でことがわかり今でもちょこちょこ付き合いある方なのでこれがきっかけと思うとやって良かったなと思える瞬間ですね。



後はこの時に私の考え方を変えたきっかけがお絵かきハンターの存在。

ブログにマルチでの狩りの様子を絵でアップしてて、プレイして楽しむだけでなく、モンハンというコンテンツ自体を楽しんでいるんだなぁ( ´ ▽ ` )と、私の中でブログを書かなければという気持ちが強かったのですが、ブログを書くことを楽しもうって気持ちに切り替われたきっかけを頂きました(`・∀・´)



今でもイカ2とかでちょこちょこお世話になってる方ですね♪

きっかけはゼルダ好きで繋がれたんですよね。




他には某大規模イベント、M叩きですねw


なんかやらしい響きやねw



私が資格の勉強で忙しい中、私にとって4最後のイベントになったこのイベント。

繋がりを非常に大切にする方の企画で、今でも良い思い出として残ってます。
想いの伝わるイベントって言葉にすると簡単ですが、企画者・参加者が一丸とならないと到底無理ですので並々ならぬ準備や努力を伺える良い企画でした(^ω^)

あ、因みに後の私の武器種に影響を与えた某ジャンプおじさんは、たまたまご一緒できたのですが、企画者部屋でお初の方とか関係なく、初っ端いきなりシャガルLV100を平然と裸縛りというルールを勝手に作り当然のクエスト失敗と色々やらかしてましたw




そして無事試験も合格し余裕も出てくるかなと思いきや、私の仕事がどんどん激務に変わっていった時期でもあります(´;ω;`)


そんな中思ったのが、ソロでもサクッと狩れる強武器を使おう。


これが後のヘビィガンナーになる最初のきっかけでした。




時は過ぎあのO常務の企画、O杯の開催。


この時、アメブロモンハン勢にTAという概念が浸透した最初のきっかけでもありました。


その時に私もせっかくだしまだ誰も手の付けてないゴアヘビィぶっちゃけクリアしただけのタイムを申請したんですよね。


そしたらですね…









他の方も同時期に申請してO杯に載りませんでしたw



おいおい…ちょっとで良いんだよ。短い期間で良いから自己満足に浸りたかったんよ、それぐらい華持たせてくれたって…一体誰じゃ!!















某ジャンプおじさんw




今だから言いますが、本音を言わせて頂きますと当初、極力関わりたくない方って認識でいましたw


よく繋がりある方をディスってたり、あまり良い印象はなかったんですよ。


けどいつのまにかこの方のブログが更新されると真っ先に読むようになりました。

しっかりとブログ記事を読んでみますと、愛ゆえのディスりなんだなと思いましたし、本当は真面目で優しい方なんだなって文面で理解できました(`・∀・´)

たまに暴走してましたがw




だからこそ、この方にヘビィでも人としても超えたいって心底思いました。一種の憧れみたいなものですね(`・∀・´)




そんな矢先に開催されたのが某格闘技戦

ギルクエ2頭のペア狩りで、先に討伐したペアが勝ちというシンプルかつ奥の深いイベント。


これがきっかけで設立されたO常務による某有名チームOJPですね♪




もちろん私も参加しましたが、当初のメンバーが余りにも上手い方が集まりましてね…

某裸王を皮切りに、TAwiki常連さんに狩王常連闘技ペア狩りの鬼もいましてね、とにかくレベルの差を痛感しましたねえーん

ただこれはペア戦、戦略次第で充分戦えるって言って頂きO常務が麻痺棍でサポートに回り私のヘビィで火力担当してイャンクックの練習をしたのは良い思い出ですニコニコ

同チームメンバーにボッコボコにされたけどねw





結局お目当ての某ジャンプおじさんとは直接戦えなかったですけど今でも良い思い出です。


そしてまさかの引退宣言には驚かされましたゲッソリ

もう引退してしまっては直接対決することも叶わない…せめてO杯のシャガルの記録は時間かかってでも超そうっ!!

これがシャガルTAにこだわったきっかけ。

多分これが初めてのTAだったと思います。

4Gからヘビィを始めたペーペーな私にとって、これ以上にない難題でした。

そして練習時間もリアルが忙しくあまり時間のなかった私はとにかく考えることを優先しました。


練習した時のプレイを振り返り、次はこうしよう…いや、そもそも立ち回り改善か⁉︎と色々頭でシミュレートし、実践でイメージと擦り合わせまたブラッシュアップの繰り返し。


そしてついに…







O杯のシャガルTA某ジャンプおじさんの記録を越えた瞬間でした。

今思えばここから地獄のような超絶ガンナーとしての挑戦が始まった気がします(笑)


この戦いは私にとってかけがえのないものだったのですが、この時興味本意にTAwikiの記録を初めてみた時は愕然としました。



あまりにも別次元の記録がズラリと並んでいて、あの戦いはなんだったんだ…戸愚呂弟を全てを出し尽くしやっとの思いで倒したのにあれでB級かと知らされた浦飯の気分でした(;゙゚'ω゚')


しかしこのまま黙って見過ごすことはできず、あの戦いの意義を今一度証明する為にゴアTAを始めました。


ただやはりガチ勢の中のガチ勢の集まり、雲を掴むような話で、順調にタイムは縮まるものの全くもって届くイメージすら持てませんでした。


それでもひたすら時間のある限り練習を続け、ついに初めて限界の壁が立ち塞がりました。


たった1秒縮めるだけでも苦しく、全ての手を出し尽くしてしまいもう無理だって思った時、たくさんの方々から応援の言葉を頂きました。中にはゴアギルクエの神MAPを提供してくださり一度折れた心に火が灯り…








もう自分だけの夢じゃないんだって、苦しくてもどんな結果でもやりきるって一心不乱にやり続けた結果…











TA wiki3位に入賞出来ました笑い泣き

約2ヶ月ゴアだけをやり続け結果を残せた時は年甲斐もなく喜んでましたw

ブログやってなかったら絶対途中で諦めてましたね。

結局すぐ様他の方に抜かれ2週間程しか載れませんでしたが、充分満足しました♪





続く