心の余白を広げていこう。自分のための時間 | 大阪堺市*ヨガで心と体の土台つくり*《美ママヨガ》産後ヨガ・子連れヨガ・親子ヨガ・ベビーヨガ・マタニティヨガ・南大阪

大阪堺市*ヨガで心と体の土台つくり*《美ママヨガ》産後ヨガ・子連れヨガ・親子ヨガ・ベビーヨガ・マタニティヨガ・南大阪

大阪 堺市 産後 子連れママヨガ・産後ダイエット・親子ヨガ・ベビーヨガ・マタニティヨガ教室です。子育て中のリフレッシュに。ママ友作り。
堺市堺区 堺市北区 堺市中区 堺市中区 堺市西区 鳳 津久野 和泉市 高石市 大阪市 松原市 なかもず 白鷺 お越しくださっています

もっと、自分を楽しみ尽くしたい!
変わっていく自分が、自信になるヨガ

元幼稚園教諭、保育士による
新金岡教室・なかもず教室・三国ヶ丘教室
大人ヨガ・託児ヨガ・マタニティヨガ・出張ヨガを開催しています

女性のための骨盤底筋トレーニング

こんにちは 川端由佳です

心の余白


余白ってなんだろう?

心って自分の目では見えない部分。


形もなければ、色も匂いもない。


だけど、確実に自分の中にあって

自分を悲しい気持ちにしたり

happyな気持ちにもしてくれる。



心はどうやったら見えるの?



ヨガは、腕を大きく動かしたり

体を伸ばしたりしながら

どんどん自分に意識が向いていきます。



ほんの少しの動きの中にも

自分にしか分からないことがある、


それが 感覚


目で見えない心の変化

体を動かしていくことで、あー気持ちいいな。

私はこんなに頑張ってたんだな。

嬉しいな。という変化が感じられる。



手で触れた時、体を支える力

ここまで手を伸びそう!動かそう!と

一つに向かって集中していく。



絶対に自分の中にしかない心を

どんどん大切にしていってほしいと思っています。



少しずつ広げた、小さな体の隙間が

どんどん繋がって広くなっていく。



余白は、心のスペースのこと。



笑顔でいたいママの身体が

ぎゅーっと固まっていると

どうしても、心のスペースってできないんです。



私は子育てにはまずは

ママが自分を満たしていくことから。



心のコップを満タンにして

そこからやっと、周りへと注いでいける。


子どもたちの可愛い瞬間も見逃さないゆとりも生まれてくるのかもしれないと思っています。




今日は託児ヨガレッスンでした。

「こんなに体を伸ばしたのははじめてかも!」と終わってから、お話してくれました。



自分のために動かす体

汗をかくことも、運動した後のお水が

こんなに美味しいって思えること


小さな小さなことかもしれない

だけど、そういうことを

大切にしていけたら心も嬉しいですよね^^



これからも、自分をhappyにする人が

増えていくお手伝いをしていきたいです。



レッスンのお問い合わせが増えてます。

2月レッスン、まだご参加可能です。



子連れで通える親子クラス

大人だけのクラス

託児ヨガ

マタニティヨガ

開催中



▶︎最新の情報はLINE、

インスタグラムからも配信中

Instagramはこちら



▶︎レッスンの詳細はこちら👇

2月レッスンスケジュール



 ****************

 

美ママヨガ〜ママの体が変わる!ベビー・子どもの軸づくり*親子ヨガ教室


ひらめき電球560名以上がご登録!ありがとうございます

⬇︎ご予約はLINEからお気軽に♫


LINE@ ID検索は    @ojl0578n 

 

開催教室について】

レッスンスケジュール 

⚫︎レッスンの様子  


詳しい場所など

⚫︎新金岡教室

⚫︎なかもず教室

三国ヶ丘教室

託児ヨガ

マタニティヨガ&フォト


レッスン価格はこちら 

 


大人ヨガ(子連れNG)・その他の活動場所


講師について

プロフィール

 

出張のご依頼について

保育園、幼稚園、ママサークル、子育て広場、など出張もさせていただきます。

yuka0604yoga@yahoo.co.jp



私のInstagram】

私のほんのちょっとした呟きや

プライベートなども載せています

フォロー大歓迎♡

Instagramはこちらから


 

ご予約・お問い合わせ

⚫︎お申込みはこちら


産後ママ 産後ダイエット 堺市ママヨガ 堺市子連れヨガ 大阪親子ヨガ 堺市親子ヨガ 大阪産後ヨガ 堺市ベビーヨ 堺市 堺区 三国ヶ丘 堺市北区 新金岡 なかもず 堺市西区 津久野 鳳 堺市南区 美原区 堺市中区 深井 松原市 大阪市 あびこ  長居 和泉市 岸和田市からお越しくださっています