*7月 | 由希's Natural Green Life

由希's Natural Green Life

全身、アトピー性皮膚炎からの回復を!
様々な民間療法を試し、2007年 脱ステロイドを開始。
元気になった今、体の内と外のケア
口にするモノの大切さ、食事+@
「@」に生きた酵素、シャインの青汁
「グリーンライフパワー」で身体の内に、アプローチ♪


先週は、蓼科に出かけたり
スパイス歴40年の師匠に習う
料理教室で、目から鱗な時間

気づけば、またまたブログが...

梅雨が明けましたねー
その日は、うなぎを食していました


素敵なお店で、ステキな時間も
いいのだけど、

この頃は、おうちで、他愛のない話を
しながら乾杯して

ワインを嗜みながら
このお料理には、やっぱり
シャルドネだね、とか
樽香が...だとか

なんとなく  
そんな ひと時も幸..


夏らしい
ひと品は、鳥ささみの南蛮漬け
彩りどりの野菜を あえて
もりもり 大好きな家庭料理

冷やして、おいしさ マシマシ 😘


娘が、学校からしょって帰ってきた日
なんやら...

種イモから、まいて育てたジャガイモさん

皮をむいていて びっくり
するする まぁなんて、柔らかな男爵

半分は、今夜のポテサラにしましたょ


クックパットなど、参考にみると
レンチン率 多くて びっくりします😅

面倒でも、やっぱり火で調理することは
大切だと思っている。

昔はよーく、お鍋で茹でていたけど
野菜は、ほとんど生以外は、蒸すかなぁ..
せっかくの栄養 のがしたくない..

やっぱり、一味も二味味も違うと
思ってる


カジキ鮪は、醤油麹でつけて
朝、焼いたり
つくおきの煮物たちで、

jc弁当も なんだか慣れてきました


お誘い頂いたランチは、
大好きなドンペリで乾杯🥂



はぁ〜😅
梅雨明けして、毎日汗だくです

ですが、元気にこの夏も
参りまーす

汗まみれになりながら
ゴルフや、
来週は、伊勢へ

ありがたく 
毎日を元気に過ごしてます