伊勢〜志摩 Beautiful Trip | 由希's Natural Green Life

由希's Natural Green Life

全身、アトピー性皮膚炎からの回復を!
様々な民間療法を試し、2007年 脱ステロイドを開始。
元気になった今、体の内と外のケア
口にするモノの大切さ、食事+@
「@」に生きた酵素、シャインの青汁
「グリーンライフパワー」で身体の内に、アプローチ♪


少し前の 三連休、
伊勢〜志摩半島へ

20代の頃 住んでいた魂のふるさと
懐かしいトリップでした


二見ヶ浦〜鳥羽をドライブ
途中 海女さんパフェで
バースデー🎂をお祝いです🥂


心落ちつく
『天の岩戸』ひんやりと霊気を感じ
湧き水をごくごく飲んで


水穴からさらに奥地の、
風穴へ


絶景のサーファー御用達の
国府にある shvron cafeへ


私はタコライス😋


その日は、漁師旅館へ
ここは、その日の水揚げした魚介を
出して下さるので
お腹ぺこぺこで、行きました

ヒラメに法螺貝、烏賊、
伊勢海老に、
鮑は踊り焼きと刺身とひとり 2つも頂き
今浦の牡蠣は小粒でしたが、食べ放題

女将さんの笑顔
丁寧なおもてなし

華美な宿ではありませんが
思い出深い 宿です。

その夜は、英虞湾に花火があがり
お部屋から 夏の夜を充分に味わい

お誕生日に乾杯🥂


翌朝は、早起き

トレーニングを忘れずに
宿の周りをランニング🏃‍♂️
(スクワットも💦)


こしがなくて 若い頃は苦手だった
伊勢うどん

お! 食べれるようになりました 笑


豊受の神 伊勢神宮は外宮さんからお詣りして
内宮へと

ハンパない暑さ

途中、髪の毛から汗がしたたり落ちます


この日は、素敵なお宿へ
ひろーい お部屋、
その先には露天風呂付き

志摩の海を眺めながら
温泉♨️で、汗をながし

その夜は、海ほたるを観に海へ

幻想的なブルー

満点の星空

素敵だったなぁ ✨✨


伊勢神宮125宮社のうち
20代の頃、神社仏閣好きでそのほとんどを
お詣りしましたが、

知らなかった
神明神社 、通称 “石神さん”

女性の願い事をひとつ叶えてくれるんですって

パワースポットらしく
すごい人でした



海女さんの小屋で、お茶ならぬ
鳥羽サイダーと、アイス

普段はシュワシュワ苦手ですが、
この暑さ 非日常ばかり 笑


素敵な3日間
懐かしい地を訪れて
幸せをまた、刻みました

20代の頃は、40代なんて
まだまだ先の先..
なーんて思っていましたが

あっという間ですね..

あの頃もそれなりに 紆余曲折しながらも
頑張っていたけれど、
今の自分が一番好きだなぁ、と思うこの頃

なにもムリがない
やりたいこと、
やってみたいこと、
様々なご縁や大切な方々と過ごせる日々が
ここにある。

そんな事を感じた 
2泊3日トリップ ⛱🐠✨☘💕