片付けやすい部屋を目指して。アクション編2 | おうちのぶろぐ

おうちのぶろぐ

「片づけで人生は変わる」を実践中。

1人も好き。お友達といるのも好き。

1人でおうちの空間を快適にするのを考えるのはもっと好き。

36歳にして汚部屋脱出。そこから目覚めた新たな人生。

日々、よりよい快適自分空間をめざして綴ってます。



さて、昨日の続き。

アクション数についてモーレツに語っていたkaiteki .




基本、子供のおもちゃなども片付けの時に、箱に入れるなどはしない。(カルタやトランプは入れるが)

後で売る事なども基本考えない。

使っているのは今!

今、自由に、快適にその物が使えているかを重視したいからだ。



いかに簡単に片付けれるか。

いかにアクション数を減らす収納をするか。

究極はいかに横着をするか!!

によって片付けを開発している。

なので、私の部屋はアクション数をめちゃめちゃ少なくしている。

例え、それが見栄えが悪くなっても。

いや、やっぱり見栄えも多少気にするが。


そして、見栄えプラスアクション数が減ると無敵だ。



洗剤。

毎日使う。

洗面所の下の棚に入れると、

かがむ→扉を開ける→洗剤を取り出す。

となる。

ので、

剥き出しにしてやったぜー。

photo:01







ベストポジションだー。

もう洗剤がシンクの脇に次の日まで置かれ、そしてそれをまた次の日使い、また洗面台の脇に置かれ、そこがあたかも定位置の状態はなくなったぜ。

洗面所の使い心地が良くなったと以前書いたが、

理由をよく考えると、

使いたい所に使いたい物があり、

アクション数がちょー少ないからだ!!

今更気づくなー。


さて、リビングの物も良く使う物が集中してる。


ここはまだまだ課題が沢山ではあるが、良く使う物はやはり、

アクション数を0または1~2に抑えるように心がける。

帰り道は放り込んでも入るくらいの大雑把さを目標に!!

しかし、放り込んだ先に色々な物が入っていると、次に使う時にまた探さなければいけない。

だから、放り込む先も、お品の種類は一点。多くても2点に抑えたい。


参考《我が家のカウンター下》

photo:02





奥行きは17センチと薄っぺら。



上から、
上段


1. (ガムテープ、両面テープ)でひとくくり。
2. (マスキングテープ)でひとくくり。

3. (耳かき、爪切り、ピンセット、爪やすり)でひとくくり。ちょっと種類多し。


4. 新品乾電池(単三単四を中心に)

5.テプラのテープ(サイズ違いの物達)


中段

1. 左 ビデオカメラ、デジカメ、一眼レフ

2. 右 上の物の充電器


下段

1. 子供のDS

2. 夏手放せないソイエ (冬はここに毛玉取りを)

3. よくDVDを焼くので、新しいDVD-R

4. 収納の必需品テプラ

photo:03





1番右の棚

1.メジャー(硬いやつと、ふにゃふにゃのやつ、ふにゃふにゃバージョンは二つ。どちらも可愛くて一つにしぼれない。)

2. インデックスや、白いブランクのシール、名前シールなど。

中段

1. 精密ドライバー(ケースから出してコップにぶっさす)
ボンド

2. 子供の名前スタンプ。かなり使う。


下段
1.頻度が低い、コード、イヤフォン。

2.ファブリーズエアフレッシュ。
アースジェット。
子供の落書きすぐ消す用の除光液。
アースワンプッシュ。

photo:04





以上。

参考になるかどうかはわからないが、
伝えたかったのはアクション数。


自分の家の棚の中、引き出しの中、押入れの中。

片付けるのにご丁寧に梱包しまくって、余計なお手間かけてませんか?





いつも読んで下さる皆様ありがとうございます!

今日も元気に片付けだー!
下のバナーをポチっと押してよそのブログにお立ち寄りくださいませ。
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村



iPhoneからの投稿