スマホに悪戦苦闘 | 釜炒り茶と和紅茶と和ハーブティー

釜炒り茶と和紅茶と和ハーブティー

熊本県葦北郡芦北町告で伝統の釜炒り茶
シングルオリジンの和紅茶、和のハーブティーなど、
農薬化学肥料を使用せず、栽培からお茶作り、
販売まで家族でがんばっています。

日本列島、冷え込んでますね。

こちらも朝からすごい霜。

気温も氷点下。

なんだかんだを理由にブログの更新も冷え切ったまんま。


その理由の一つに遅ればせながらようやくスマホに変えたのだけど

どうもあたしの手には負えない。汗

しかももともと電波の入りにくかった我が家、スマホの電波はさらに悪く

二階の窓際に張り付いて受信、送信。

夕べ、WI-HI:とやらに設定をしてもらったけどこの電波と、メールや電話の電波は

また違うらしくってメールを使うときには一々ワイハイを切断しないといけない。

あ~もう訳わからんし。


訳わからんと思ったことに携帯会社の仕組み。笑

今までもってたauを解約しに行ったら、5年も使ったにも関わらず

1万ちょっとの解約手数料を取られた。 よくよく聞くと2年更新になってるらしい。

考えると解約手数料のかからない期間てのは一ヶ月?


そしてドコモで長々長々と良く解らない説明を受けたあと、何故かキャッシュで

35000円もらい、ギャラクシーだったので5000円の商品券までくれた。

なのに2年払いのローンは組まれるわで、これいったい得なのか損なのか

全然わから~ん。


夕べはスマホでアメブロにトライしてみたけど、ソフトをダウンロードするところで

何回やってもパスワードがエラーばっかり。

マイページにも辿り着かない。

誰かやり方教えてください。


これをまさに 「豚に真珠」っていうのかね。o(TωT )


でもまあ袋に入れたまま、説明書を1ページも開いていないという、私にも原因あり。!?