Paris の冬支度 | パリで花仕事

パリで花仕事

「ブーケレッスン」♪「恋」?「食」!に生きるフラワーデザイナー斎藤由美のご陽気Parisブログ

先ほど「ノエルの準備」をテーマに

つくりら連載の原稿を書き上げました

 

今年は特別な年ですね

 

フランスは12月中旬まで

外出規制中ではありますが

 

街にはイルミネーションや

ノエルのデコレーションが登場

 

その様子を撮りに10年間暮らした

ムフタール通りに行ってみました

 

といっても、今の住まいから

徒歩5分くらいなんですけどね

 

旧・うちの前広場爆  笑

 

青い光が下に流れます

 

外出するのは1週間ぶり

 

パリの胃袋と呼ばれ

16世紀から市場通りとして栄えている

ムフタール通りを久々に歩いてみました

 

え?かなり「密」なんですけど

 

#コンフィヌモンて何? 

#フランスだもの

 

週末だったこともあり

フロマジュリー(チーズ屋さん)も大にぎわい

 

さて、制限時間の1時間を超えないように

家に帰りましょう

 

美しい手仕事と暮らしのサイト

「つくりら」に1年間

寄稿するエッセイ

 

『パリスタイルで愉しむ 花生活12か月』

もいよいよ大詰め

 

ぜひ、こちらからご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどエッフェル塔のキラキラが見えました
いいことありそう✨
 
 
八ヶ岳で見た風景を束ねたい!という
アールコポーさんとのオンラインレッスン
とっても個性的で素敵な投げ入れができました
柔らかい頭と澄んだ目でデレデレ
 
パリスタイルの真髄を
dans la margeさんも綴ってくださってます