組閣 | 望月ゆのオフィシャルブログ「もちもち ゆの日記」Powered by Ameba

望月ゆのオフィシャルブログ「もちもち ゆの日記」Powered by Ameba

望月ゆのオフィシャルブログ「もちもち ゆの日記」Powered by Ameba

おはようございます☀

仮面女子候補生WESTの
望月ゆのです🐰

昨日3月9日の2部公演は
仮面女子候補生WESTから
イースターガールズへの
昇格者の発表がありました

発表で、『望月ゆの』と名前を
呼んでいただくことができて
仮面女子:イースターガールズへの
昇格が決まりました

2年前に
アリスプロジェクトに入ってから
ずっと1日でも早く
仮面女子になりたいと思って
活動してきました

私にとって仮面女子って存在は
本当に大きくて

スライムガールズの頃は
自分がスラガにいていいのかなって
ずっと不安で
その自信すらなくて

仮面女子になりたいって
言うことはすごくおこがましい気がして

私が仮面女子になるなんて無理って
周りに思われてるんじゃないかって
気にしてたし

実際そういう言葉を直接耳にしたことも
SNSで目にしたこともあって

長い間、なかなか
仮面女子になりたいって
気持ちをみんなの前で
はっきり出すことができなかったです

仮面女子になりたくて
アリスプロジェクトに入って
仮面女子になるために
毎日頑張ってるはずなのに

その頃、私のこと推してくれてた方は
今の私よりも、周りのみんなよりも
全然少なかったけど
それでも私のことを信じて
応援してくれてる方たちには
もっとちゃんと気持ちを
伝えるべきだったのかなって思うし
みんなが信じてくれてるのに
私自身が自分のことを『私なんか、私なんか』
って信じられていなくて
それってとっても
失礼なことだったのかなと思います

候補生に上がったばかりの時も
ゆのちゃんはまだ早いって
実力が足りてないってたくさん言われて

もちろん
おめでとうって喜んでくれた方もいたし
応援の言葉もたくさんたくさん
言っていただけたけど

その時は
みんなからのポジティブな言葉より
ネガティブな意見の方ばかり
気にしてしまってて
ステージに立つのが怖かったです

でも、それが本当に悔しくて
ちゃんとここに居ていいんだって
自信を持ってライブに出られるように
自分で精一杯頑張るしかないなって
たくさん練習しました

少しずつ少しずつだけど
私のこと応援してくれる
ファンの方が増えて
パフォーマンスが良くなったって
時々だけど言ってもらえるようになって
嬉しかったです

ずっと自信がないのも
情けなくて頼りないのも
ファンの方に心配かけてばかりなのも
嫌だったので

最近になって
しっかりしてる、とか
堂々としてるって
言ってもらえるようになってきたのが
本当に嬉しいです

私はコンプレックスだらけで
自分のことが嫌になってばかりで
全然好きになれないけど

大好きなファンの方たちが
いつもたくさん私のこと大好きって
言ってくれるので
そのおかげで自分のことを
少しは好きになれたし
自分に自信を持てるようになりました

日頃のみなさんの応援が
少しずつ積み重なって
私の自信に繋がってます

前回の組閣の発表の時も
上がれなくて悔しくて悲しかったけど
ファンの方がたくさん見守りにきてくれて
励ましてくれてそのあともたくさん
応援してくれたおかげで
もっともっともっと頑張ろうって
前に進むことができました

昨日もSEでステージに出て
ファンの方たちの顔を見て
たくさんの紫色サイリウムを見て
ライブ中に
いっぱいコールしてくれてる姿を見て

みんながこんなに応援してくれてるから
これからも大丈夫なはずって

どんな結果だとしても
ちゃんと受け止めて
これからも頑張ろうって決心がついたし

もちろん昨日きてくれた方だけじゃなくて
急な発表だったから当日行けない
ってファンの方も
昨日までに会いにきてくれたり
SNSでたくさんメッセージをくれたり

たくさんのファンの方に
たくさん支えられてるなって
今回の組閣を通して改めて思いました

いつも暖かい応援、本当に
ありがとうございます

組閣が決まってから
ゆのちゃんは絶対上がれるよって
いっぱい言ってもらえるのが
嬉しかったし
同時にとってもプレッシャーでした

みんなからの期待が大きい分
裏切ってしまった時も
大きいんじゃないかなって

今回がダメでも何回でも頑張るつもりだったし
みんなとなら頑張れるって
思ってたけど

でも、やっぱり
『22歳の生誕祭は仮面女子として』
『2019年は仮面女子になる』
『舞浜アンフィシアターのステージは
絶対仮面女子として立つ』
ってみんなとの約束が
守れてよかった!!!!!!!!

今までの2年とちょっとの間
本当にずっと仮面女子になるために
1分1秒も惜しんで努力できたのかなって
考えたら
もっとできることもたくさんあったなって
正直思います

これからはそんな後悔
絶対にしたくないし、しないようにします

私は
多分ファンの方達が思ってる以上に
本当にダンスが苦手です

ダンスを覚えるのも
とっても時間がかかってしまうし
覚えても思うように踊れないです

みんなよりたくさん練習しても
みんなより全然できないです

お家でもたくさん練習してるし
春休みになってからは特に
毎日のように何時間も早く
シアターに行って練習してて

長い時間かけても
効率が悪かったら意味ないのもわかってるし

他にも努力してるメンバーがいるのも
見て知ってたし

みんながいつどこでどれくらい
頑張ってるのかなんて知りようがないから
わからないけど

でも、それでも、私の中では
絶対今の候補生の中で私が1番
たくさん練習してるって思えるくらいには
頑張りました

逆に言うとそれくらいしか
自信持てることは
私にはなかったけど

組閣前にイスガにダンスを見ていただいて
ちゃんと踊れなくて

正直私より踊れてるって思った
メンバーもいました

ステージを見た人からは
経過なんてわからないし
ステージに立った時に
それまでにどんなに頑張ってたとしても
結果としてちゃんと踊れてなかったら
伝わらないってことは
ちゃんと知ってたしわかってたはずなのに
それが本当にとっても悔しかったです

そんな想いもうしなくていいように
ファンの方たちの前で
仮面女子としてステージに立つ時
かっこよく堂々と
パフォーマンスできるように
ちゃんと努力した結果を見せられるように
お披露目まで(もちろんその後も)
全力で頑張ります

今までの私のことを
知ってくださってる方には
成長したねってびっくりしてもらえるように

これから私のこと知ってくださる方には
昔はダンスもできなくて自信もなくて
人気なかったなんて想像できないねって
思ってもらえるくらいに
なれるように!

私が憧れた、先輩たちみたいに
かっこいい仮面女子になります

仮面女子の、イースターガールズの
メンバーとして
仮面女子のファンの方からもメンバーからも
今回上がれなかったメンバーと
そのファンの方にも
認めてもらえるように
精一杯努力していきます




これからも応援よろしくお願いします!




仮面女子になれるって決まって
嬉しい気持ちでいっぱいなのに
暗いブログになっちゃった気がするけど


大好きなイースターガールズの一員として
憧れてた先輩たちと
これからたくさんライブできるのが
楽しみです

琴音ちゃんと一緒にあがれたのも
嬉しいです

入所が近いからか
ファンの方からも比べられることが多いし
私も実際意識しちゃうところもあるけど
私にはないものたくさん持ってる
キラキラ琴音ちゃんのこと
尊敬してるし、これからもずっと
同じユニットで活動できるのが
嬉しいです

ファンの方に
仲悪いでしょって時々言われるけど
1番長い間一緒に頑張ってきた琴音ちゃんと
一緒に仮面女子に上がれて嬉しいって
心の底から思ってます

4月21日(日)
1部公演 仮面女子候補生WEST卒業式
2部公演 イースターガールズ加入式
です!

仮面女子としての初めてのステージ
ぜひ見に来てください!

盛り上げグッズは
今日から27日までの受付です

急だけど
ご協力よろしくお願いします 

詳細↓


おめでとうって握手の時も
ツイッターでも
たくさん言ってくれてありがとうございます💗

ファンの方が自分のことのように
喜んでくれてるのを見て
嬉しかったです!私は幸せ者です。

長いのに
最後まで読んでくれて
ありがとうございます!

4月21日たのしみにしててね!