梅漬け | 日本伝統食を学ぶ

日本伝統食を学ぶ

食に携わる者として、食を楽しく追及したいと思っています。
自宅や出張でマクロビ教室をしたり、コラボイベント
NPO伝統食研究会の活動
(漢方講座・食事実感会・アレンジ料理会等)を
皆さんと共に行っています。





伝統食の梅漬け(スーパー梅果紫蘇)の最後の漬け替え時期になりました。


梅漬けされている皆様そろそろ漬け替えてくださいね。


よろしくお願いします。


4月になればポタポタ梅も食べれますよラブラブ


クエン酸量が梅果紫蘇の2倍量のスーパー梅果紫蘇です


毎日1杯 皆様の健康維持にお役立てくださいね。


今年も梅漬けを希望される方はまたご連絡くださいませ。


3月末が締め切りです。


梅は6月中旬~順次届きます。


今年は土曜日開催で6月中旬・末に梅漬け会をする予定です。


(休みが取れたら平日開催もします)