人に優しく、自分にも優しく | ちょっとした考え方を毎日にプラス

ちょっとした考え方を毎日にプラス

日常でのふとした気付き・発見を取り入れて
毎日をよりハッピーに♪

シンプルな記事で
【自分の心】をちょっぴり見つめてみませんか?


近頃あまり聞かない
【人に優しく、自分に厳しく】

みなさん、どうですか?



今日は
″別の意味で″自分に厳しい人についてです。

ほとんどの人が当てはまるのでは?!
もちろん、スポンジもそうです(^^;;



どういう意味か気になると思うので
わかりやすいように例を挙げます

気になっている異性がいて、勇気を振り絞って声をかけてみた。
でも、緊張のせいか全然うまく話せなかった…


この時に、どんなことを思うでしょうか?
「うまく、話せなかったよ。あーあ…泣」
などと、悲しい感情がまずくると思います。

それは仕方がないです。うまく話せなかったのですから…
その感情を無理やり押し殺す必要はないと思います。



だけど、後悔してもいいから、その後で
勇気を振り絞って話しかけた自分を褒めてあげて欲しい!!

自分を褒めるなんてバカバカしい。恥ずかしい。と思うかもしれない…


でも、全然おかしなことではない。
悪かったことを気にしたり、後悔したりするのだから、
良かったことはちゃんと認めてあげて欲しい。

これだけで本当に変わってきますよ




とはいっても、いきなりはうまくできないですよね。
悪いことばかり気になってしまうものですし…


そこで、実践として
まずは寝る前に一日を振り返って、自分の良かったことを一つでいいから褒めてあげるのはどうでしょう。


ではでは




↓こちらをクリックすると他の【心揺さぶる人気ブログ】をご覧いただけます。