に続き、西野亮廣を絶賛してみる。



②お金の奴隷になってない

お金の奴隷解放宣言」をしてるくらいだから
当たり前っちゃ当たり前ですが。

西野さんがこの絵本無料公開の話をするたびに
嬉しくなることがあるんだけど、それはまたいつか。


西野さんってすごい不思議な人で。

という本を出版するくらい

お金の正体や本質をつきつめるのは大好きなんだけど
お金儲けをしたいわけじゃない。

お金儲けするためにそれをやる人はたくさんいるけど
そこが目的になってない。


まるでお金が人かのように
その生い立ち、成長、性質を探究してる。

純粋に、知りたいという好奇心なのかなー。


対象を知りたい、理解したいって思うことは
それへの愛だと私は思ってて。

それくらいお金の《本質》は好きなのに
お金を所有することには興味がない。


「いい女」か(笑)

そりゃー、お金にも愛されるわ
って思います。


お金の下にいない。
対等にいる感じ。

お金そのもののよき好敵手であり
じゃれあってる感じ。


その無邪気さと本気さと強さがいい!



伝わるかなーーー照れ
またまとめが分かりづらい(笑)

でもいいや。
私はそう思ってるって話です。


もちろん他にもたくさんあるけど
昨日の講演会で改めて感じたのはここでした。


{9A9B5973-5C95-4D73-8861-3004402C4A94}

プロが撮った写真?の中で、一番お気に入り