が好評なようで書いてよかった(*´꒳`*)


先日も初めましての方に
「カメラの方ですよね」とお声がけ頂きました。

カメラを生業にしてるわけでもないのに
カメラで認識頂いているのは、ありがたい。


西野界隈に来るまでは
仕事の延長戦で撮ってはいたけど

プライベートでスマホ以外で
こんなに撮るようになったのは
西野さんのイベントに参加してから。


2年前、私が初めて参加したイベントは
おとぎ町でのBBQ。

ぼっち参加で友だちもいないから
カメラでも持っていって撮ってみるかー
くらいでした。


当時のBBQは子ども入れて40人くらい。
先日のBBQが200人だから、すごい伸び率!

私が初めて西野さんに声をかけたのは
「西野さんと小谷さんのツーショット撮らせてください!」
(今見るとまだホワイトバランスの設定が甘いw)


そしたら「これでも撮って」と言われて
西野さんの携帯を渡されて↓
本人の携帯を渡されるとは思わなくて
かなりドキドキしながら撮りました。


で、いつも通りにFacebookに投稿したら
西野さんに「いい写真!」とシェアされて。

目の前でプッシュ通知の数字が
どんどん増えて行くのを見て
壊れたみたいにも見えるし、生きてるようにも見えて
とにかく怖くて鳥肌たった(笑)


Twitterでは昔も今もよくシェアしてますが
当時はFacebookで人のシェアをすることはなかったそうで。

ファン歴が長い子に凄いことだよ!
って言われました。

鼻血出るかと思った。


完全に、そこからです。
私が写真に目覚めたの。


それからは、
「今日撮った写真送って」と言われて
西野さんにDMで送ったこともあります。
(翌日、ブログに使われました)
※通常はDMしたらブロックされるので要注意注意


だから歴は浅いし
カメラの技術や知識があるわけではないけど

CANDY御徒町での繋がりをきっかけに
あるファッションブランドの撮影を企業から依頼され
お給料を頂いて何度か撮影したりもしました。
今もECサイトに載ってます


西野さんにはたくさん採用して頂いてますが
私は今でも写真に自信はないです。


でも、先日のBBQの写真を投稿した際
その場にいなかった人にも空気感や楽しさが伝わってくるー!と言われて

私の写真には何かしらの発信力があるのかなー
と思うようになりました。
ずぅずぅしくも!



な、わけで今日は
私が撮ってきた写真の中で
好感度が上がりそうなもの
を古い順でお届けします!


















拝啓 西野亮廣さま。

好感度って
そんなに簡単には上がらないとは思いますが

今後、万が一、
好感度が上がるようなことがあったら
私を専属カメラマンにしてください!!

敬具