ウキウキ旅行?釣行?ε٩( ºωº )۶з その3 | 銭田の釣り少年の釣りLIFE

銭田の釣り少年の釣りLIFE

2016年3月に久米島から沖縄本島、宜野湾市へお引越し!! イエローフィッシュ沖縄店にてアルバイトしてます!!
沖縄本島でもライトゲーム中心に楽しんでいきます。
いつまでも少年の心で、釣りを楽しくやって行きます♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

なかなか更新しなくてすみませんm(_ _)m


今月末にある学祭に向けてサークル活動が忙しくて更新出来ませんでした。


大分時間が経ってしまいましたが、慶留間島最終日について書いていきます!


最終日の朝、六時前に目覚め友達を起こして近くの港へ!!!


友達は砂浜のポイントを探り、私は先端の水深のあるエリアを探ることに!!!



根がたくさんあるので根の周りを攻めていると

『コツコツ』というバイトが連発。


しかしなかなか乗らず苦戦していると…


『ゆうごー!!釣れたよ!!』


友達が魚をもって走ってきます(笑)


釣れた魚はアオヤガラでした!!!(笑)


その時フォール中だった私にもヒット!!!


根がたくさんあるのでごり巻き!!!




なんと私にもアオヤガラが釣れました(笑)





2人とも朝から笑顔になれました(笑)


幸先の良いスタート?と思ったんですがその後はバイトが遠のき、朝食の時間もあるので友達のサポートをする事に!


カワハギが釣りたいとの事だったのでワームを使って狙うことに(笑)


バイトはあるもののなかなか乗らず


『そろそろ朝食の時間だなー』

なんて私がつぶやくと

『うわ!!根掛かり…』

友達がそう言ってがっかりしていると



事件発生!!!



『ぎぃぃぃぃーーーー!!!!』


なんと、根掛かりではなくてだったのです!!!


友達のタックルはナイロン6ポンドのライトタックル(; ・`д・´)


『ゆっくり、ゆっくりいこう!』

友達にそう言い聞かせ、落ち着いてファイトに臨む。


ナイロンラインなのでなるべく刺激を与えないようゆっくりゆっくり寄せてくると水面下にギラギラした銀色の魚影。


『ガーラ(ヒラアジ系を総称した方言)だな』


私はそう言い、ランディングに取り掛かる!!!

友達の貴重なチャンスを無駄にできないので凄く緊張したランディングでしたが、なんとか成功!!!



どーーん!!!










『おっしゃー!!!!!!』



2人で叫ぶ!!!!


友達にとって初となるサイズの魚!!!!





40cm程の『テンジクアジ』でした!!

(テンジクアジは私も初めてみました)


この1匹で朝食の時間になったのでペンションへ戻り、早々と朝食、チェックアウトを済ませ、釣りを再開しようと外へ出ると…



雨、あめ、アメ…



ぬぉぉぉぉぉぉ(」゚д゚)」


とゆーわけで




ハンモックに乗ってまったりタイム(∗ ˊωˋ ∗)






しばらくすると雨が止んだので釣り再開!!!


砂浜から続く護岸をてくてく歩きながらのんびりルアーを投げる。



すると、


『ゆうご!! あれ見てみ!!』


友達がそう言うので指さす方向を見てみると…



なんとサメが泳いでいるじゃないですか!!(笑)


『餌探してるんだはずよー(笑)』

とテキトーな返事を返すと…




どんっ!!!!
ロッドにという衝撃が走る!!



なんと私の投げていたルアーのトレースコースにサメが入ってきてヒットしたのです!!!(笑)


はい、

事件発生(笑)


ヒットしてしまったので最後までランディングしてリリースしてやろうと思い慎重にファイト!!!


しかも体長はゆうに1メートルを超えているので重い:(;゙゚'ω゚'):


ゆっくりゆっくり砂浜へ寄せて、もう残り僅かというところで


どばばばばっ!!!


サメのヘッドシェイクΣ( ̄□ ̄)!



ブチん…。


痛恨のラインブレイク…(´・・`)



ちゃんとリリースしてあげたかったのにごめんねという気持ちでいっぱいに…。


(その後、ルアーを岩にぶつけ自分でルアーを外しているのを確認したので安心。)



サメの後はミーバイタイム!!!












蛙スプーン イエローフィッシュオリジナルカラー 『アユ』でゲット(笑)





蛙スプーンでは入れ食いになったのでルアーチェンジ!!!




今度は大好きなCD5でゲットん♪










こいつでも入れ食いに(笑)




10匹ほどつった頃にフェリーの時間が来てしまったので終了。



あっという間の2泊3日の慶留間島旅行記?釣行はほんとに釣りまくり、泳ぎまくりで大満足(笑)



今度はぜひ1週間はいたいと思いました(笑)

いやー!!




楽しかったなーーー(*^^*)


タックル
ロッド ENO77s
リール セルテート2500R
ライン YGK GソウルX8 1,5号
リーダー シーガー フロロショックリーダー25ポンド
スナップ ボンバダ オーヴォNo.2