追記(笑) | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

連投です(笑)


さっきの記事で書き忘れましたが、
昨日、入部希望の届け出用紙を持って帰って来ました。

ヤマハ=吹部的に思われがち、だってヤマハの先生が、吹部に入ったら夏休みも弁当持ちで大変よー中学なったら忙しいわよーなんて、

吹部、前提で話しするし笑)(笑)(笑)


でも、ねぇねが選んだのは


「創作芸術部」という美術部ですアート

次女の担当の先生、ピアノもエレクトーンもバリバリにこなす人。きっと学生時代も吹部とか入ってやってたんじゃないのか?と思いきや、

全然ニヤリだそうで、先生からお話聞いて、

あっそういう考え方もあるのねひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ってなりました。

というか、別の事して欲しいなって思っていたので、


美術を選択してくれて、内心、ニヤリニヤリです。

方法は違うけど同じ「芸術」の世界、

色々な経験をし、感性など磨いていって欲しいと思いますニコニコ

また、お休みの日に家族で出かけて風景画とか書いたりする、そういう時間を持つことも、素敵かもねニコニコ


そして高校はラブキラキラあんたも相当、好きね〜な部活?サークル??を発見してしまいニヒヒ


ねぇねと2人、ウキウキドキドキドキドキドキドキ

志望校をそこに即決よ、即決(笑)



受かるかな?受かればいいなー。
勉強頑張らないとーー。


しかし、公立高であのサークルがあるのはかなり珍しいと思う。大学では北海道、関東、関西であるのは知ってたけど、

あまりにウキウキしすぎて、笑いが止まらなくなるので、この話は終わりかに座(笑)(笑)(笑)


それと昨日、ねぇねがレッスン中、駅前にあるイオンと同じビルにある「ジュンク堂」へ


もう何年ぶり?ってか、まだあそこにジュンク堂
あったんですね。

学生の頃、ホントによくお世話になっておりましたが、、。



お目当ては、まずはエレクトーンの本、


勿論だけど、置いてなかったチュー



大半がピアノの本ばかり、

ちゅーかヤマハ近いねんし、18時で閉まるなら、月エレくらい置いてて欲しいよ、

ジュンク堂さん笑い泣き


それと英単語の本と、理科の参考書本


単語の本、図書館で借りてみたんですが、それがなかなかよい本だったから??

一冊、やっぱり手元に置いといてあげたいなーっていうのと、

理科の参考書は、某ブログ(高校受験体験記のような)でオススメと書いてたやつ。


やっぱり近所の町の本屋と違って、街中の本屋は書庫数が全然違いますね


探しきれないし、逆に、何が良いのかわからない( ;∀;)状態へ


英語の単語本だけでも、数冊あって、どれが良いのか、わけわからんし(笑)。


Z会の速読英語〜とかいう本もあり、良さげやなとも思いましたが、

これ、私が見やすい勉強しやすいと思っていても、ねぇねが合うか合わないかわからんなって


結局、見に行ったものの、今度の休みにでも、ねぇねを連れて、出直そうと思いました。


理科の参考書は、、内容的に特別それが優れているいるという訳でもないかな?微妙かなー?と思ってやめました。

それなら、図書館で借りてきて、最近、私がお気に入っている本かな?買っちゃう?うん、どうしようキョロキョロ(笑)


お子さんが中学生の時、皆さん、どんな参考書や問題集使われてましたか??

オススメあれば、是非音譜


あと、学校からこんなお便りが届きました↓


うちの県、コロナで特別区域でしたからね。
休校も長かった〜。


中学1年で212時間も足りてないんやて

小2で191時間
小4で219時間


その時間数をどうするか??

色々、取り組み(夏休み短縮、6.7時間目と時間を増やす、行事をカット、他)をして、

なんとか3月までには取り戻すみたいです。


すごいな、これ4年生以降の子はキツいよなぁ、
毎日6時間。中学生は7時間って

始業式の次の日から、さっそく、、6限って、ちょっとしんどいわーえーん


そういえば、ねぇさん昨日、休み時間から既に授業されるから、友達と話す時間もないってボヤいてたなぁ、、、。

もう、ホントね、、大変だわ真顔