実家の断捨離 3回目で片付けたもの | いつも居心地よく、こころに自由に

いつも居心地よく、こころに自由に

心と身体のデトックスアドバイザー・セラピスト。アーユルヴェーダ 、トウリーディング提供。アーユルヴェーダ講座監修
諒設計アーキテクトラーニングhttps://www.designlearn.co.jp/ayurveda/
SARAスクールジャパン
https://www.saraschool.net/uranai/ayurveda/

実家の断捨離を手伝って3回目に片づけたものは

 

洋服

 

です。

洋服はタンスにめいっぱいつまっていたものを

一度全部出してから、

 

・使うもの

・使わないもの(サイズが合わない、気に入っていないもの等)

 

を仕分けしてもらいました。

結局、ほとんど使わないものだったので、洋服ダンスまで捨ててよいようになってしまいました。

 

なぜか親のものではなく、わたしの服まで紛れ込んでて

え~!?なんでこんなところにしまい込んだんだろうと不思議なこともありました。

 

私自身はどちらかというとミニマムにして、毎日何かしら断捨離している方だったのですが、

 

実家にまだ自分の荷物があるなんて想定外でした。

 

これは運氣にも関わってくるかも?!と

 

自分の服は着ていた当時を思い出して懐かしく思いながらも、

 

断捨離してスッキリしました。