いつもお読みいただき、ありがとうございます☺︎

乳幼児期の子育てを「楽しむ」「学ぶ」
おやこのお教室 little  tree
宮田かなみです。



\ 12月たまプラーザ /
赤ちゃんのための
ねんねレッスン
+ねんねにおすすめ絵本読み聞かせ♩






いつかは自分で寝てくれる日が来る」

「赤ちゃんは泣くものだから、
今は我慢するしかない」

こんな風に思って
ママの寝不足が続いても頑張っていませんか?



確かに、1人で寝てくれる日は必ず来ます。

でも…その日まで
ママが我慢する必要もありません☺︎!



□赤ちゃんの眠りの特徴

□月齢に合わせた生活リズムの整え方

□寝かしつけの方法


これらのポイントを知ることで、
改善点や糸口がきっと見つかります☺︎



ママと赤ちゃんの
質の良い眠り
→子育てがぐんと楽に、楽しくなります♡

赤ちゃんの眠りを一緒に学んで、
眠りのお悩みを解決しませんか?



少人数の講座ですので、
お一人ずつじっくりお話をお伺いしています。

赤ちゃんの眠りについて
この機会にたくさんお話ししましょう☺︎





●日時:2019.12.19(木)
         10:00〜12:00 残席1組様

●会場: PEOPLEWISE CAFE
(田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩9分)
  ※詳しい交通アクセスはこちらから

●内容:
  赤ちゃんの眠りの基礎知識と特徴
  乳幼児期の正しい生活リズムと整え方
  寝かしつけの方法とひとりねんねのコツ等
+ねんねにおすすめの絵本読み聞かせ付き♩
※講座終了後、LINE@にてメールフォロー有

●参加費:3,000円(1家族)
※+お好きな1ドリンクオーダー(別途お支払いいただきます)
※当日に現金でお支払いください。

●対象:0〜2歳頃までのお子様とご家族
  妊娠中の方、保育従事者の方も大歓迎です!

●持ち物:筆記用具
             いつものお出かけセット
  
●お申し込みはこちら


●ご不明な点やご質問は、
下記よりお問い合わせください。




こんなお悩みをお持ちの方に
おすすめのレッスンです!


☑︎夜中起きて長時間遊んでしまう

☑︎必ず授乳しないと寝てくれない

☑︎夜中に何度も添い乳してしまっていいの?

☑︎抱っこ紐じゃないとお昼寝しない

☑︎お昼寝が安定しない

☑︎乳幼児期の正しい生活リズムを知りたい!

☑︎出産前に正しい睡眠の知識を身に付けたい!



乳幼児睡眠アドバイザーがお伝えします。

現役保育士ならではの視点から、
保育園の生活リズムやお昼寝事情についても
お話しいたします☺︎

さらに!
ねんねにおすすめの絵本読み聞かせ付き♩
お子様と一緒に楽しめるレッスンです♡




皆様のご参加をお待ちしております!


宮田かなみ