最近のわたしのキーワード…? | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

何かにつけて最近 目に付く言葉
って、何かのキーワードな気がします。

わたしが最近目に付く、
と言うかよく耳にする?言葉は…

今までの概念を捨てる

新しいやり方を模索する

って言葉。

今までこうだった
は、これからも当てはまるとは限らない。

ドラクエだって、
レベルアップしたら
武器や防具も変えていくもんね。
その時によって
使う魔法も攻撃方法も変えたりするし。

スライム相手の戦っている頃のレベルでの
装備やアイテムと、
レベルアップしてから出てくる敵と戦う時の
装備やアイテムは同じじゃダメなわけで。
ましてや、
中ボスやラスボスと戦う時なんかは
それまでの通常バトルと同じ感覚じゃ無理で。
もちろん、
レベル99まで上げれば(!)
ヘナチョコな武器や防具でも
ガンガンいこうぜ!って作戦で
ただひたすら闇雲に戦っても、
ラスボスにも勝てちゃうかもしれないけど。

レベル99って、もう相当だから。

元ゲームヲタのわたしは、
リアルな人生に置いては
年齢=レベルだと思ってて(笑)

だから、
わたしはまだレベル37になったばかり。

ドラクエ4の勇者ならば、
やっとミナデインが使えるようになったところ!
(ミナデインはデイン系最強魔法だけど…
一緒に戦う残り3人の仲間も魔法が使えることが条件で、
4人全員のMPを消費して使う魔法ね!)

確かもうラスボス倒せるレベルだけど
ラスボス戦は頑張らないと!なレベル。

…って、
話が脱線してきたけれど!笑

最近のキーワードは
今までの概念を捨てること
な気がしてならないので、、、

(しかも、このセリフは
ダーが常日頃言ってるセリフで、
リアルに彼は何年も何百万円もかけて学んだ
整体やカイロプラクティックや
トリガーポイントや解剖学の概念を捨てて
今のミラクルな遠隔整体の技を編み出してる!)

今まではこうだった!!!
に囚われないで、、、

羽生結弦くんのセリフを借りるのなら
「未来を確定する」べく
新しい何かを模索したいなぁ〜
と思う今日この頃です。

忘れないうちにメモ!φ(・ω・*)的な記事でした。

にゃんにゃん。
{3BEDD980-978D-4B41-B9D0-5E0C03185E47}