【着工95日*上棟46日】とうとう足場が外れて我が家がお目見え♡ | 嫁のローンで家を買う

嫁のローンで家を買う

素敵なお家づくりを目指します!

こんにちはー爆  笑

 

 

今週、なかなか更新できてなくてすみません。。。ショボーン

 

 

チビが気管支やられちゃって、バタバタしておりなかなか更新ができずですえーん

 

 

 

吸引もイヤなのか、なかなかやらせてくれずゼコゼコしてるのがなかなか取れないアセアセ

 

 

 

吸引難しいですよね~ショボーン

 

 

 

 

 

 

さてさて、更新はなかなか出来なかったのですが現場の写真だけはパシャリと撮ってきましたニヒヒ

 

 

 

 

昨日、我が家の現場もとうとう足場が外れました!!

 

 

 

 

 

今まで、足場で我が家の全貌がなかなか見れなかったのですが、とうとうばっちり見えるようにラブ

 

 

 

 

 

そんな我が家の全貌はこちらラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体的に黒だけど、外壁を木目調にしたので想像してたよりは黒々しくなかったですww

 

 

 

 

 

キッチンもその日のうちについてましたデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家はカップボードは4段引き出し3つのハイカウンター仕様にしたんですが。。。

 

 

 

 

 

 

ハイカウンター。。。

 

 

ほんとに高いですね滝汗

 

 

 

 

 

 

そこまで、身長高くないんで(155cm)使いこなせるかちょっと不安になってきました。。。w

 

 

 

 

でも、大容量だから全部中にしまえそうで周りはスッキリするかな~?と期待しております照れ

 

 

 

 

 

ちなみに、スパイスニッチをやる予定だったのですが、当初の予定の高さが取れなくなり、

 

 

 

我が家はスパイスニッチは断念することになりました。。。えーん

 

 

 

 

なんか下地とかも入れたら、スパイスニッチ内の高さが8cmくらいしか確保できないって言われて。。。

 

 

 

 

 

 

でも、他の人のブログとか15cmとか確保できてるのに、なんでうちは確保できないんだろー?えー

 

 

 

 

棟梁には上下に下地材を入れるからとは言われたんですが、、、

 

 

 

下地材必要だったのかしら?笑い泣き

 

 

 

 

 

 

ちなみに、我が家のアーチ壁はきれいに施工してもらえましたチュー

 

 

 

 

我が家のアーチ壁のご紹介は明日しようと思いますラブラブ

 

 

 

 

 

 

ちなみに、和室のアーチはこんな感じなんですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三日月見たいな感じなんですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超イイですよっラブ

 

 

 

 

 

明日の更新お楽しみにっ爆  笑キラキラ