研究稽古での基本動作Ⅰ、武技のベースになる立ち方、運足等のポイントを再確認するところからスタート | 中山隆嗣の「活殺自在」

中山隆嗣の「活殺自在」

武道と癒しを中心に、生き方、日々のことを綴ります。

 ある火曜日の稽古の話です。

 

 この日から新しいメンバーが参加することになりました。少年部から一般部に昇格したばかりの道場生ですが、研究稽古での年齢制限はクリアしています。

 

 レベルの点については、少年部の大会では優勝を含む上位入賞多数ということで、中学生になった時点で参加を許可しました。

 

 となると、これまでの出席者の稽古内容との調整が必要になりますが、そこは大人の道場生に理解してもらい、基本的なところから行なうことになりました。

 

 とは言っても、研究稽古ですから、一般稽古とは視点が異なりますし、数のこなし方も異なります。理の部分の説明も高度になりますが、もともとそういう点に興味を持っての参加であり、少年部在籍中、すっかり千唐流の魅力にどっぷりです。将来の夢にもつながることですから、ここでさらに千唐流空手の魅力を知り、将来につなげてもらえればと期待しています。

 

 ということで初参加の日のテーマはタイトルにある通りですが、「基本動作Ⅰ(きほんどうさいち)」になります。

 

 もっと基本になる単独の「突き」や「蹴り」からとも思ったのですが、前述のようにもともとの研究稽古参加の道場生もいます。これまでここでは(かた)」の分解・解説などを行なっていましたので、単なる基本というより、そのことを別の視点から見ることになる「基本動作(きほんどうさ)」からスタートし、これまで稽古してきたことを別の視点から再確認し、同じ動きでも異なるステージを意識してもらうことにしたわけです。

 

 「基本動作」の場合、移動稽古をまとめたような内容になりますが、それを延々と続けるのではなく、決まった回数を繰り返すことになります。

 

 それにより集中力を持続できる中で繰り返すことができ、それを武技の質の高まりに役立てるという活用ができます。

 

 こういう意識は指導者が持つべき内容にも通じますが、将来的なことも視野に入れた稽古になるよう、一般部ではお話ししないようなことも含め、ここでは説いていくことになります。理解力の関係から難しくて分からないということもあるかもしれませんが、繰り返しますので、自然に頭に染み込んでいくのではと期待しています。

 

 今日の内容については足元のことに特化しますが、内容的には深いものの、ブログでは記せることに限界がありますので、短めになります。予め、ご了解ください。

 

基本動作Ⅰ(用意から最初の技)

 

 上のイラストは「基本動作Ⅰ」の最初の動作になります。

 

 内八字立ち(うちはちじだち)」で両拳を腰に置き、そこから右足を1歩踏み出して「正整立ち(せいさんだち)」になり、同時に「右上段追い突き(みぎじょうだんおいづき)」を行ないます。

 

 この時の運足と身体操作についてはいろいろな場面で説明することが多く、一般稽古でも説明し、実践しています。そういうことが効を奏したと思われる場面が先日の組手稽古でも見られ、ブログでもそのことを記しました

 

 そうした道場生がそこまで意識して行なったのかどうかは不明ですが、上の動作はそのまま試合で開始線に立ち、そこから一気に間合いを詰めて攻撃する時に活用できます

 

 だからこそ、この時の運足や身体の中心軸の効果的な移動を意識し、武技としてのクオリティでの実践を求めるわけです。

 

基本動作Ⅰ・Ⅱ 上段突き

 

 前述したように、今日は「基本動作Ⅰ」の稽古で立ち方に注目した内容になりますので、「突き」のところは付随する動作と理解し、立ち方と運足に注目してください

 

 稽古でもそのようにしたわけですが、上段突き(じょうだんづき)」と「中段突き(ちゅうだんづき)」については「正整立ち」で行ないます

 

 こういう稽古の時、どうしても具体的な技の部分に意識が集中し、足元が疎かになる傾向があります。だからこそ研究稽古の初回としてベースになる部分を「基本動作」を通して再確認しました。

 

 そしてこのことも一般稽古で再三言ってきたことですが、残念ながら直っていませんでした

 

 しかし、同じことでも研究稽古の場で言われると心への染み入り方が違うのか、少し意識したように見え、良い状態になるケースが増えてきました

 

 問題の様子というのは、移動の直前、足裏を少し床から離し、それでリズムを取るような感じで移動することです。

 

 動作の本体の前に余計な動きをすると、相手にその癖を見破られた時に後手に回ることになります。小学生同士の戦いなら別ですが、年齢が上がってくるとレベルも上がっていきますので、相手に付け入る隙を与えないようにしなければなりません

 

 そういう経験をしていなければピンと来ないかもしれませんが、今の内からきちんと修正しておくことで、躓かずに上位に上ってもらえればと願っています。

 

 もちろん、当日参加していた上級者の場合、その限りではないので、見本として見せてもらいましたが、それを自分の動きと比較し、どこに問題点があるのかということを理解する様にアドバイスしました。それがどこまで実践でき、また理解できたかは分かりませんが、折に触れ繰り返し、その定着を図るのが研究稽古の趣旨でもあります。参加する限り、同様のことは続けていきますので、継続して参加することを望みます。

 

基本動作Ⅰ 外受け(四股立ち)

 

 上のイラストは四股立ち(しこだち)」をベースに「外受け(そとうけ)」を行なっている様子です。

 

 前述のように、ここで注目してもらうのは立ち方と運足です。上肢の技についてはここで考えないでください

 

 とは言いつつももイラストにその様子が表されていますので簡単にお話しすると、この立ち方での「突き」があります。「正整立ち」の場合も同様に、「突き」のイラストだけでしたが、同様に「受け」もあります

 

 それら絡んだお話は明日以降のブログで記しますが、話を戻します。

 

 ここで問題になるのは、足裏が浮き上がるいうよりも、つま先の動かし方が気になりました

 

 「正整立ち」での運足の場合、つま先が両足とも正面方向になりますが、「四股立ち」の場合、方向が異なります

 

 そのことが関係し、つま先の動きをどう処理するかが大切になりますが、まずつま先を動かすという状態になっているのです。

 

 「正整立ち」による運足の場合同様、そういう動きでは相手に悟られますので、その修正をアドバイスしました。その際、先ほど同様、上級者の動きをよく観察してもらい、その拍子で下肢をコントロールして欲しいと思っていますが、見るとやるとは大違いで、なかなか同じようにはなりません

 

 でも、「四股立ち」自体、いろいろなシーンで登場しますので、その時に問題がある時は同様にアドバイスしますので、数をこなす中で少しずつ修正されるものと期待します。

 

 またこの日、足を痛めており、それが関係してるのか、「四股立ち」の歩幅が均一ではありませんでした。

 

 立ち方の関係で痛めている箇所に負荷がかかったのかもしれませんが、そのことは後半の稽古にも影響を与えることなりました。一日でも早く回復し、ベストな状態で稽古の望んでもらうことを願っています。

 

 明日のブログは上半身の動きに関してのお話になります。

 

 

 

 

 

※話題の新刊「北斗神拳の謎に迫る」が全国の有名書店、ネット書店で発売されました。アマゾン、楽天、紀伊国屋書店のサイトへのリンクを貼り付けますので、興味のある方はクリックしてください。

▼アマゾン 「北斗神拳の謎に迫る」

▼楽天 「北斗神拳の謎に迫る」

▼紀伊国屋書店 「北斗神拳の謎に迫る」

▼アマゾン 電子書籍「北斗神拳の謎に迫る」

 

 

※テーマとは関係ありませんが、新刊・DVDのお知らせです。靭帯を意識した新しい骨格調整法をご紹介した「靭帯療法」(BABジャパン)が6月20日・6月23日に発売になりました。武術家の方にも役立つと思いますので、ご興味のある方は下記をクリックしてください。

▼版元(BABジャパン)電話:03-3469-0135

               メール: shop@bab.co.jp

 

▼アマゾン:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

        DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

        電子書籍「靱帯療法」  ←左記をクリック

▼楽天:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

     DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

 

▼活殺自在塾公式HP
 (活殺自在塾のHPは上記をクリック)

   ※武術の修行と生活の両立を図るプログラムで塾生募集中

 

 ※活殺自在DVD第1巻「点の武術」、大好評発売中!

   アマゾンでも販売を開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk

 

 ※活殺自在DVD第2巻「極意の立ち方」、発売開始!

   アマゾンでも発売開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/FGwnVXcgCBw


 

活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」/中山隆嗣,道田誠一

¥5,940

Amazon.co.jp

 

活殺自在DVDシリーズ第1巻 「点の武術」/中山隆嗣,道田誠一

¥4,860
Amazon.co.jp 
 
 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い!/中山隆嗣
  
¥1,512
Amazon.co.jp
 
 東洋医学と武術でカラダを変える 空手トレ! 強くなる鍛え方 [DVD]/中山隆嗣
  
¥5,400
Amazon.co.jp