”自分の意思でどうにもできないこと” | ゆっくりママになろう☆子育てを楽しむヒントの宝箱【長野・飯山】

ゆっくりママになろう☆子育てを楽しむヒントの宝箱【長野・飯山】

「どなる」「たたく」に悩むママへ

苦悩の子育てにさようなら!
子どもも自分も大切にするコミュニケーションをお伝えします

だいじょうぶ ひとりじゃないよ

私は、こんな私だけど私が大好きなんだーー!


なんの告白?(笑)


こんにちは。
髙橋昌子(まっこ)です。


今日は朝からまきちゃんのメルマガに共感しまくりでした!

いつものまきちゃん♡


こっちもいつものまきちゃん♡



まずは今日のメルマガ読んでみて!
そして、できれば戻ってきて!(笑)

そのままメルマガの読者登録して戻ってこずのパターンだと思いますけど(笑)

まぁ、それも、よろし(  ̄▽ ̄)

↓↓今朝届いたメルマガはこちら。


「今を生きる」とか
「悩みは今にない」とか

何を言いたいんだか少し前まで
さーーっぱりわからなかったな~。

今日のメルマガを読みながら、
それがわかるようになっていることや
実践している自分に気がつきました。

不安や心配、悩みは
案ずれば案ずるほど大きくなります。
自分で大きく育ててます。

まだ起きていないこと
もう過ぎたこと

自分の意思ではどうにもならないことを
考え悩む時間が減りました。

「自分の意思ではどうにもならない」と気づく。
気づくだけで「今、ここ」に意識が向いてくるように感じます。


そんなふうに思えない時もあるけどね。

起きてもないことに不安を感じる自分。
過ぎたことに囚われてる自分。

オロオロして、アタフタして、ビビってる私を
超ウケるんですけど~って鳥の目(俯瞰)で見ながら笑い飛ばしてます。

わかってるのに出来ない自分も大好きだ!

そう思ってる私に気がついた朝でした。


今日一日、とっても幸せな気分でしたよ♡



■お知らせ
ラブラブ子どものこころのコーチング講座 
子どものこころのコーチング協会の「こころのコーチング講座・初級」です。協会HPはこちら


ラブラブこころのコーチング体験会
子どものこころのコーチング協会の「こころのコーチング講座」の内容を一部シェアする会です。
子どものこころのコーチング協会の子育てアドバイザーが行う体験会は、基本無料です。
(遠方の場合、往復交通費を頂きます)
長野県北信地方(北信地域・長野地域)に限り、交通費無料で出張いたします。



ラブラブマンダラエンディングノート®WS
マンダラエンディングノート普及協会の「マンダラエンディングノート®ワークショップ」です。こちらも出張いたしますよ。
ZOOMを使ったワークショップも出来ます!



ラブラブママ☆ラボ
勉強会やランチ会を企画・運営するママ応援活動。主に長野県北信地方で活動しています。



ラブラブ個別相談
迷って悩んで、がんばっているママをサポートします。



■お問い合わせ
ブログ・講座・ママ☆ラボなどに関するお問い合わせを受け付けてます。
感想や質問、ご依頼も【お問い合わせフォーム】からお問い合わせください。
48時間以内に回答・お返事いたします。