配信する舞台公演ですの | もはやただのゲッツの僕の日常

もはやただのゲッツの僕の日常

演出振付家のゲッツです。
ちなみに犬派だが、猫の魅力も悪くないと思う今日この頃。

今年は睡眠の秋、ですかね。
眠気がすごくてねむしむしです。
どうも僕です。



先日配信での舞台の撮影を終えてきました。
今回の僕はこんな役。





クイールという魔法少女のオトモ的なやつです。
魔法少女の女の子が現実と向き合ったり、まわりに翻弄されたりてんやわんやのコメディです、かなり好き放題暴れ回ってますので、お楽しみに!



今回配信ということでどういうシステムなの?
という方のために、


ここからは共演者の阿川さんのブログを引用させて頂きました!w
素晴らしいまとめ
ゆみちゃんブログ
以下コピペの説明




チケットの買い方がわかりにくいという話も聞いたので少し補足。

 

どの回を選んでもA,B,Cすべてのチームを見ることが出来ます!

・大きく違うのはエンディングのみです!(松藤はまたちょっと違うけど)(あと本編も少しづつ違ってます)

アーカイブ配信 でないとお話し本編は見づらくなってしまいます。コメンタリー配信というのは本編の上に私たちのトークが乗っかります。本編を見たうえでお楽しみいただくコンテンツです。

ちなみに私が出るコメンタリー配信日は11/9と11/16(全員参加)の二日間です。

プレミアムチケット には特典がつきます。その中でZoom参加権というものがありますが、誰とのZoom会に参加できるかは購入されたチケットの公演種類によって異なります。

阿川との会をご希望の方は松フェスアーカイブか、藤ロックアーカイブのプレミアムをご購入ください。


---------------------------------------------------------


という事です☆


補足ですが、

本公演はオムニバスでA.B.Cというチームがあり全チーム全回にでます。(僕はA)

さらに、今回の公演は松フェス、藤ロック、松藤ソニックと3パターンのバージョンがあり、少し内容が異なったりします、エンディングはかなり違います。

で、コメンタリー

僕はコメンタリー11/2に参加します。

11/9もみたいでした!(追記

毎週違うバージョンが配信されるってのが近い感じっすね。


プレミアムチケットは、舞台裏側とかコメント入ったスペシャルDVDついてきたり、推しのおはよう、とかおやすみー、とかのボイスが特典になったりするよ!

これ中々ええ雰囲気のやつになってますので必聴よ!(追記







めちゃんこおもろいので是非見てくださいまし!

チケットはこちらから!

グッズもございます!
僕に関わるのはこの辺りかな?






缶バッチは僕デザインさせてもらって、仲良しのバーバリアン谷川くんに具現化してもらいました!
ありがとう谷ちゃん!




こんな感じで結構大きくてですね、しかも裏にスタンドついてるので立たせて飾ることもできます!
一個600円ですが、5個のセットの方をお買い求め頂くとなんと、500円引きの2500円というお得さ!!!





ねむしが過ぎるので1日終わると本当むしになっちゃう。



配信のみの舞台なのでかなり面白い事になってます、今回限りかもしれないし、これを経てまた違う機会に面白いことになるかもしれない、生でお届けできないのは寂しいけど、これはこれで楽しいぜ!






最後に

んじゃまたね、
チャオ👋なかよし🎀