この春、新居にお引越し!〜理想のお家に住むまで | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き



またまた更新が空いてしまった泣き笑い

一昨日から始まった4月🌸
4月は春~♪

春って毎年ほんとにうきうきする
クリスマスとまた違って
グルグルもするんだけど
うきうきもする。♡





ということで、この春、
ラッコさん(彼氏)と
新居にお引越しました!





↑これは引越し前のまだクリーニングが
入る前の我が家w



日当たりがすごーーく良くて
道路付も良くて、風が吹き抜ける
草木もたくさんで、本当に理想のお部屋✨

ということで、彼氏のラッコさんとも
同棲生活がスタートということで……

私も気づいたら
新生活スタート組🙋‍♀️になってた!笑


後何よりね、都内にお引越ししたから
都心にさくさく出られるようになって
新宿、池袋、渋谷、東京駅にも
アクセス良くなって

私それもすごく嬉しい〜おねがい飛び出すハート



「春は出会いと別れの季節で〜」
「桜が咲いてうきうきだよね〜」
「花粉さえなければ最高だよね〜🤤」
「わくわく、そわそわしちゃうよね新生活って」

ってニトリのCMとか見ながら
ついこの前まで他人事のように思ってたけど
それ、私もだった(笑)!



突然いまのお部屋に出会って
突然引っ越しすることを決めて
ラッコさんとも、揉めたりして(笑)
バタバタと引っ越しをして…、今が

2月、3月の怒涛の流れみたいな感じで
4月も3日目?とかになって
やっとやっと「あぁ引っ越ししたんだ」
ってそれをちゃんと感じてる感覚。

だからやっとこうやって一呼吸して
ブログ書いたり、今が見えるなって。




カーテンすらないところから始まって
1週間くらい…少しグッズ家具とか
日用品を買い揃えていってて
それもまた楽しくてねーっ☺️❤️

最近安いのに、可愛くて
日常使うなら申し分ない雑貨屋さんを
見つけてお買い物したから
それもまた載せよう〜♩

家具とか空間作りも好きだから
それもまたちょくちょく載せようっと✌️




突然決まった、お引越しなんだけど
ナチュラルに始まったのが同棲生活!



↑午前中〜買い出しから帰宅後!

ラッコさんのマイルをスタバポイントに

換えてもらってスタバ❤️




去年はあんまりブログやSNSに

恋愛のことは書いてなかったんだけど



去年1年間は、

私の実家〜職場〜ラッコさんの家(都内)

を行き来する生活してました!


私はシフト制の仕事をしてて

ラッコさんは職業がら休みが不定期で

仕事時間も内容によってバラバラなのね。


私は、シフト制だったけど

時間は決まってたから、休み合わなくても

夜だけ会いに行って

一緒にご飯食べて過ごしたり


私が例えば次の日休みで

ラッコさんが仕事のときは

そのまま部屋を使わせてもらって

好きなことをさせてもらってたりして



もうね、一緒に住んでるのも同然で

半同棲みたいな感じだったww 






私ラッコさんと出会った当初に
私この人と結婚する気がする
って思ったのねショボーン


当時の私はずっと前から
20代後半か〜30前半くらいで結婚
できたらいいかなぁて軽くしか
決めてなくて

だからラッコさんと(アプリ)で
出会ったときは、結婚すら考えてないし
むしろラッコさんに
「今すぐ結婚するつもりはないよ~✋」
って(一応)伝えてたくらいw


ラッコさんも「そんなに焦ってないよ」
って言ってくれていたけど
今思うと将来どうなるかわからない人に
念押しするのも失礼だったかも。笑

なんか、期待をさせてしまうというか、
「私はいまは、こう思ってるよ」って
伝えないのは、むしろ失礼かな?って
思ったんだよね。そうそう☺️


でも腹の底では「この人と結婚するな」
って思ってた!





そのまま恋愛がスタートした訳なんだけども
ラッコさんは当初、休みが不定期だったり
仕事時間が不規則なのを気にしてました。

仕事が直前で変わることもあるし、
予定してた時間より遅くなることもあるし…

でも私はそれが
返ってよかった✌️💕



元々ね、決まったリズムを刻むのが
苦手なのです、わたし…。
決まった時間に起きて、決まった時間に
何かして、決まった時間にご飯食べて…とか

同じリズムを刻めない人間←


その日に寄ってもしたいこと違うし、
お腹空く時間も毎日変わるし
生理前なんて全然動けないし…。

その時々で変わっているほうが
返って私は身動き取りやすくて

「じゃあお休み合えば、お出かけしよう」
「ここは合わないからじゃあ夜だけ会おう」
って、カスタマイズできたことが
私はすごーーーくよかった😊❤️!




あとは、ラッコさんが早々に
合鍵を渡してくれたこと。

「部屋を自由に使っていいよ」って
言ってくれたことはすごく感謝してて

付き合って早々に
「この子なら、大丈夫だな」って
思ってくれていたらしくて
なんだかそれも、嬉しい。♡あは



2月くらいにうちの母が体調不良になって
私は少し隔離する必要があったとき
1週間くらいラッコさん家にいて
そこから仕事行ったりしてたんだけど

それがラッコさんの「一緒に生活する」
決め手だったらしいです!

あ〜この子ならナチュラルに
一緒に生活できるだろうなって
そういう姿が浮かんだんだって。

そうなると、全て必然というか
色んなことが重なっての
今があるって思う〜。





そんなこんなで
恋愛関係が続いてたんだけど
どうして私が、お部屋を自由に
使わせてもらえたのがよかったかというと

一人の空間で自分に
集中したかったこと!

ノートをしたり
感情ぐちゃぐちゃになっても
大丈夫な安心の場所に
なってたこと

この二つがほんとーーに大きい照れ







その時の私はね、親のことは好きだけど
親と同じ空間にいたくなかったのねw
(これもまた書きたいなって思ってるけど)

根本的な原因は、親のいる空間じゃなくて
私自身だったから、親から逃げたとしても
結局同じようなことをその先の現実で
繰り返して出戻る…って失敗を
私はしてて。



去年〜からイオナさん塾長の
開眼塾受けてて
そのzoom会で号泣したり
一人で自分に集中したり…

ラッコさんが仕事に行ってる間に
お部屋を自分のための空間として
使わせてもらったことで
安心して自分に浸すことができて
心と身体を開くことができて今がある




ほーーんとに、色んなものが

詰まった思い入れのあるお部屋だった照れ






その流れで、その中で
自分に嘘が付けなくなって


私のしたいことは
デートで1日お出かけしたり
その中で仕事をして一緒に過ごすこと
よりも


ずっとずっと温めてきた気持ちでもある
自分のメニューを生み出して
たくさんの人に届ける事で
私もその人も幸せで在ること

↑1番優先したいことは、コレだと思った。






ラッコさんは、自身が
「しなきゃいけない」と焦ることよりも
「したいことをしなさい」と応援されて
実際にそれを叶えている人。

いま実際に「自分でやる」と決めたことを
仕事にしていて、それで食べては人。


話しを聞いてて、「やる」って
決めたことを叶える忍耐力がある所が
ラッコさんを尊敬するところの一つ。✨





そういうラッコさんだからなのか
当初私は「自分のしたいこと」も
「そのために今(当時)してることも」
「この先思い描いてること」も
なるべく伝えてきて

ラッコさんはいつも
「理帆ちゃんのしたいことをしてね」って
言ってくれてた。




したいことの中で今できることはある、
でもラッコさんとの時間も、欲しい。
でも妥協したくない、自分に。
貪欲にいきたい、と

ラッコさんとのデートの時間も欲しい。
のに、私の活動値があんまりなくてw
仕事して、都内まで行き来して〜
休みの日は、午前中だけノートの時間貰って
午後はラッコさんと過ごして……


って生活に疲れもあったし(笑)

お金や労力が、勿体ない!!!と!





ラッコさんとの時間=私の生活時間
って感覚が当たり前になっていたから



決めました…。




引越ししよう✊と!!!


そこからが早かったw





その話しを薄らし始めて
なら「できることを工夫しよう」って
それまで、あんまりして来なかったけど
ラッコさんのお部屋にいるときは
2人でご飯を作るようになったり…

2人で暮らしたときの
シュミレーションとして
近くにあったニトリまでお散歩がてら行って
新生活の日用品チェックしたり


私は秋に行った沖縄旅行で
「2人で暮らした時に使おう♪」って
やちむんのお茶碗も買ったんだ指差し飛び出すハート





これでご飯食べてます✌️♥️



そう考えると沖縄いってたときは
まだ同棲することを本当に
決めてなかったけど

結果このお茶わ使う流れになってて

沖縄いってた頃から「そうなる程」で
動いてたね!





そしたらね、出会ったわけです…♥️!

(長くなりそうなので、後半へ続く…)





✽.。follow me。.✽
 🌸大人になってからでも、自己肯定感は取り戻せる♡!
🎗親子関係・感情の感じ方 💝恋愛コラム書いてます
💍「隣でずっと幸せにしたい」と言われる恋愛は叶う!
\実践方法・セッション・解決方法を発信中/



Instagram (@_riho.Suzuki) / Twitter (@10riho09) 
 YouTube / 𝐧𝐨𝐭𝐞 𝐛𝐥𝐨𝐠 (お役立ち記事販売してます♡)
𝐬𝐭𝐚𝐧𝐝 𝐅𝐌  (お役立ちラジオ)  ベル𝐇𝐨𝐦𝐞 𝐩𝐚𝐠𝐞


❤︎現在ご案内中メニューはこちら{emoji:指差し}{emoji:飛び出すハート}
個人セッション、恋愛相談、親子関係の悩みetc
今よりも、もっと楽に素直になれる✨

↑ただいま、準備中↑

❤︎ただいまLINE@より初回限定30分
無料ご相談受付中!お気軽にどうぞ{emoji:飛び出すハート}
アカウント→@tnl9237s
⭐︎ご登録後スタンプか一言お願いします
⭐︎ただ話を聞いて欲しい!元気が欲しい!そんな時も
LINE大歓迎です✨応援メッセージ送ります♡!


❤︎その他ご質問・お仕事のご依頼は以下より
ご連絡をお願いいたしますベル