実際の新居の広さを見て再考した、LDKのテレビ選び | アルトのi-smartで建てる♪完全分離二世帯

アルトのi-smartで建てる♪完全分離二世帯

一条工務店のi-smartで、完全分離二世帯住宅を建てることをめざしてます。

新居のテレビ。
すぐに今のテレビを買い換える必要性はあまり感じていないけれど、いつかは新しいのが欲しいな、と思っていました。
アルト家は夫婦そろってサッカー好きなので、ゴールキックをカメラが追っても画面がブレない、さらに今より少し大きめのテレビが希望。
漠然と、55インチテレビがいいかな~、と話していました。
現在は42インチテレビを置いたリビングで、ソファーの前のリビングテーブルでご飯を食べながらテレビを見る、という生活をしており、買い換えるまではちょっと小さいだろうけど、新居でもこのテレビでいいよね、と夫婦で話しています。

さて、引き渡しを1か月後に控え、先日監督さんより、壁紙が貼られる前に手直しの必要な箇所はないか、というチェックに招かれました。
間取り作成中の時は、きっと毎週工事の進捗を見に行っちゃうんだろうな!大工さんたちからしたら何て迷惑な施主☆( *´艸`*)
とか思っていましたが、妊娠があり、まっっったく見に行かずにここまで来ました…。
(ホントはね、一面床暖房の銀世界!とかフローリングが貼られた!とか見に行くつもりだったんだけどね…)

ということで、久々に見に行った新居には既に住設も設置されており、本当にあとは壁紙貼って養生を剥がし、照明を設置するのみ、という状態になっていました。

そしてそこで気付いた。
テレビボードが、ダイニングからは遥か彼方……。
(写真なくてすみません)
間取り上、我が家はLDK一体型で、リビング設置の1台のテレビをキッチンダイニングからも見るつもりです。
間取り↓


そして、最大サイズのテレビボードを設置することを前提に間取りを考えました。
素晴らしい収納力が欲しかったからです。
しかしこれ、ここにテレビはめたところ想像すると、ダイニングからは遠いのでは…?
これ、今使ってるテレビとかまるで何も見えないのでは?

さて、不安がっていても仕方がないので、話を具体的に進めましょう。
監督さんにテレビボードのテレビ設置箇所の縦横幅を聞き(縦116センチ×横166センチ)、
数日後夫婦で、テレビ購入の下調べのため電気屋に行きました。

まずは画質比較。
ネットで色々見たら、ハイスピード映像なスポーツは、SONYが強いらしい。
ええ、ですからね、アルト夫婦はサッカー中継がある日に電気屋に行きました( ̄∀ ̄)
そしてチャンネルをサッカーに変えさせてもらい、各メーカー比較。
確かに、完璧ではないけれどもSONYが一番ブレずに動きを追えている感じ。

では、大きさは?
大体これくらいの距離かな~という想像をしながら、ソファー目線、ダイニングテーブル目線と試してみました。
その結果、55インチテレビ……み、見えない!!(|||□|||)
つか今使ってる42インチとか論外じゃん。
ヤバイ、これはヤバイ。
あれ、テレビボードにもっと大きいやつって入るの?
ローボードにしなかったことを一瞬激しく後悔する。
60インチは?テレビボードに入る?え、SONYは60インチない?パニック。
焦りつつ、監督さんに測ってもらったサイズと照らし合わせていく。

55インチの上は65インチ…そんなサイズ、想定にも入れていませんでした。
ほらね、やっぱりテレビボードにも入らない!
そもそもこんな大きいの我が家にはおこがましいわ!
え、横のスピーカーないやつなら入るの?
おこがましいけど入るの?
サッカー見るならSONYだし、SONY60インチないし……。

ということで、急遽アルト家新居のテレビは、SONY BRAVIA X8500D 65インチと相成りました。
未だにビビってます…。(小心者)

新居づくり、紙の上ではわからないことがいっぱい……。

P.S.
その日は見るだけで帰りました。
後日旦那さまだけで同じ電気屋に行き、テレビの見積もりを取ってもらったら、店員さんがあれよあれよという間に、ネット最安値よりも安くしてくれました。
何で…?( ̄□ ̄;)旦那特に交渉とかしておらず。
新居家電探し家族はやっぱ、電気屋さんにとってはオイシイのかな~。
まんまと、親世帯家電はその電気屋さんにお願いしようとしてます。


にほんブログ村



にほんブログ村