

とっても可愛い…ひつじのイラスト♥⋆。˚
癒されます。
「口と足で描く芸術家協会」に所属している黒木洋高さんという方が口に筆をとって水彩で描いた絵です。
黒木洋高さんは21歳の時、交通事故で頚椎を損傷し車いす生活をしているそうです。
独学で水彩画・アクリル画・パソコン画を習得。
寝たきりになって未来は終わったと1度は諦らめていましたが、協会や新しい仲間との出会いを経て、また懸命に生き始めたそうです。
水彩画で子どもたちや動物などかわいいイラストをたくさん描いています。
絵本の挿絵をしたこともあるそうです ↓↓↓

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
黒木洋高さんがひつじたちを描いた時の気持ちを、詩にしました。

ひつじに夢を込めて
ひつじが一匹、ひつじ二匹、ひつじが三匹……
眠れないあなたをやすらかに
夢風船につかまって
今夜は誰のところへ行きましょう
ひろたか
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
それにしても、素敵な絵。
口で描いた絵とは…
言われなきゃわかりません。
とっても、あたたかい絵(♡>艸<♡)

ひつじのフラッグスティッカー…
小さめの付箋紙で使いやすそう。
手帳とかに最適なサイズです。
私は手帳に入れて持ち歩きます。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

「口と足で描く芸術家協会」とは・・・?
両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとにグッズを作成し販売している協会です。
口と足で描いた絵ファンサイト参加中