もやしが半分残ったら!レンジで簡単〜もやしとキュウリのさっぱり和え。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

使い切れないけど、
残したくない
もやし。
 ↓↓↓
もやしが半分残ったら〜作り置きの基本のナムル。

キュウリを足して、
サッパリ!と、
暑い日に、
あると嬉しい、
あと一品!

もやしが半分残ったら!
レンジで簡単〜!!!
もやしとキュウリの
さっぱり和え。


さっぱり和えは、
特別な調味料は、
使わない。
シンプルな味付けに、
癒されて、
しみじみと、
美味しい、、、。

2人分
もやし    1/2袋
キュウリ   大1/2本
塩      少々
A
ごま油    小さじ1
穀物酢    小さじ1
醤油     小さじ1/2
白炒りごま  小さじ1/2

1.もやしはサッと洗って、耐熱容器に入れ、
 フタかラップをふんわりかけて、
 500Wの電子レンジで、2分加熱する。
2.キュウリ は斜め薄切りにしてから、
 細切りにする。
 ボウルに入れ塩少々をふり、2〜3分おいてから、
 軽く水けを絞る。
3.1の水けをしっかりときり、2を加えて、
 Aで和える。
 そのまま少し置いて、味を染み込ませる。    

塩、胡椒、お酢、
醤油を少し。
いつでもある、
基本の調味料の味付けが、
食材を活かしてくれて、
美味しい、、と思う。
この頃です。


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村