90 IAPLC 世界水草レイアウトコンテスト 2020 制作過程01 | 水草だいすき。

水草だいすき。

と言ってみることからはじめてみよう

先日ご報告したように、2020年のコンテストは365位という、今までになく心が動かない結果となりました。

 

制作過程を記録するほど難しいことは何もしていないのですが、リセットしながら、記録として残してみようかなと思います。

 

 

 

まず、重すぎる腰を動かしたのが、2020年の3月半ば。

2019年のコンテスト出品作品の右側をそのまま残します。

理由は・・・リセットしていて、そこだけ崩壊しなかったから〜

 

 

 

 

右側を残したまま、家にある素材で組んでいきます。

ポイントとなるアーチ状の流木は、2019年コンテスト↑の左側のニョキッと出てる流木をそのまま沈めましたww

 

2020年3月16日

 

 

 

水草も後景草を残し、一気に植栽します。

前景はニューラージパールグラス

 

 

 

 

手前から、キューバパールグラス、ブリクサショートリーフ、ヘアーグラス

 

キューバパールグラスの育ちが悪く、育成が簡単なニューラージパールグラスにしておけばよかったと後々思った次第・・・

 

 

 

 

ここで蓋をしてミスト状態に・・・

 

 

 

日をまたいで流木にモスを巻いていきます。

 

2020年3月20日

 

 

 

今回は2019から引き継いだ右側部分のボルビディスなどがミスト式に向かないため、注水していきます。

 

 

 

後景草を植栽していきます。

すべてストック水槽で育成していたものです。

 

 

 

注水完了。

 

 

2020年コンテスト水槽は2日間で立ち上げ!

 

 

 

 

制作過程02へ続く・・・

→90 IAPLC 世界水草レイアウトコンテスト 2020 制作過程02

 

 

 

 

 

↓ポチッと応援してくれると嬉しいです↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村