1歳には1歳の可愛さ、3歳には3歳の可愛さ | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

昨日に引き続き、午前中は1歳ショコラちゃんのお預かり。

スタンプからはみ出しちゃうくらい、お目々の大きなショコラちゃん。
{8A258DE9-A2A5-466A-B6CD-7C1469DB4622}

ショコラちゃんというより、マシュマロちゃん?
ふわふわほっぺ〜。
{81C039F7-1BFD-4D20-97BB-6F6E0100EF3E}

ずっと抱っこだったのが、自分から少しずつ離れて行き、移動するようになりました。
するすると滑るように、おしとやかに移動します。

寝るときは、まだ抱っこ。
クッションの上に置こうとすると、ふにっと目を覚ますので、また抱きかかえて…。
でも抱っこしている方が、暖かいし気持ちいい〜。

最近は本を読む時間がなかなかないので、寝ているショコラちゃんを抱っこしながら本を読むのが、至福のひととき。


昨日のお昼ごはん
{49AEDB38-F369-45C5-A294-6480236162B8}
・つみれうどん
・切干大根
・ルビーグレープフルーツ
・豆乳プリン

今日のお昼ごはん
{83FA7397-F86C-4384-B008-4F84664BF19A}
・朝焼き青汁パン
・ほうれん草とハムのキッシュ
・マカロニサラダ
・きゃべつとにんじんのスープ煮

ショコラちゃんは、ほとんど好き嫌いがなくて、お口にいれてあげると何でも食べますし、自分でも手やフォークで上手に食べます。
食べこぼしもほとんどありません。
ときどき、「おいしー」もしてくれるようになりました。


夕方は3歳プリマちゃんのお預かり。

ちょっと体調が悪いと伺っていたので、心配していましたが、ずっと活発で、機嫌も良くて。

小さい女の子独得の、つきたてのお餅みたいな声で歌う、歌声が可愛らしい。

一方好奇心が旺盛で、ガスレンジを点火したり、おもちゃをレンジで温めたりするので、危なっかしい(笑)
でも「ダメ」というとすぐ止めるので、いたずらというよりは、いろいろ試してみたいんだと思います。

夜ごはんは、プリマちゃんの希望で、おとなと同じ食器によそいます。
{F96A9940-E787-421A-AE38-685C7C075616}
・カレー
・マカロニサラダ
・ほうれん草のオリーブオイル蒸し

だったのですが、
「おうちに帰ってアンパンカレー食べる」

ああ、わかる。
美味しいんですよねえ、あれ。