【ご感想】 ”理想”から離れていく我が子をかわいいと思えず、、、 | 子どもが勝手に自立していく話の聴き方7つのステップ コミュニケーション講座【多治見、可児、名古屋】

子どもが勝手に自立していく話の聴き方7つのステップ コミュニケーション講座【多治見、可児、名古屋】

コミュニケーション講師、現役会社員、2児の母でもある私の視点から、傾聴(聴く力)を中心に、皆さんの子育て、仕事、日常生活に役立つコミュニケーションスキルを、様々なエピソードや事例を通じてお伝えしています。

 


こんばんは、井上香織です。


今日は名古屋高岳のカフェで、子育て、傾聴をテーマに、
コミュニケーション体験講座でした。


受講生さんからいただいたご感想です。


岐阜県 ゆきこ様

子どもとの関係について悩んでいました。
ありのままの姿でいいと思いつつも、自分の中にある理想的な「小学生」から離れて行ってしまう息子を、「かわいくない」と思うことが多くなり、不安でいっぱいでした。

今まで悩んでいたことに対して、初めて道が拓けたように思いました。
まさか泣くとは思っていなかったのですが、体が反応してしまったのでしょうね。
お話が聞けて本当に良かったです。




名古屋市 Y.K 様

子どもが入園し、環境が変わるにあた心をしっかり受け止める準備をしたかった。
夫とのコミュニケーションをさらに良く、また、親とのかかわりのヒントにもしたかった。

過去の体験と、今日の話がリンクすることが多く、はっと気づかされることが多かったです。
少しの意識で家族や周りの人とのコミュニケーションを良い方向に変化させられそうかも、と嬉しくなりました。


昨年から続けている、子育て、聴くことをテーマとした体験講座。

およそ100名ちかいお母さんたちが、受講してくださいました。


私自身も含め、親ならばだれしも、
子どもに自立してほしい、自分の力で考え、動き、生きていける大人になってほしいという願いがあると思います。



そう強く思えば思うほど、逆に、


あれこれ口出ししたくなったり、なおしたくなったり、
言うまい言うまいと思いながらも、つい干渉してしまう。


あれもこれも出来る、理想の子どもでいてほしい、と願ってしまう。


何か問題が起きたら、先回りして、子どもを守りたくなる。




子どもを信じなければと、頭ではわかっていても。。。



講座は、学ぶ場であると同時に、

わたしたち母親の、そんなリアルな葛藤や、素直な気持ちを共有できる場でもあります。


これからもずっと続けていきたいなと、今日改めて思いました。



次回体験講座の予定は、決まり次第またブログでご案内します。




ご参加くださった皆様、ありがとうございました!