Youtubeにはまった息子にモノ申さず | 子どもが勝手に自立していく話の聴き方7つのステップ コミュニケーション講座【多治見、可児、名古屋】

子どもが勝手に自立していく話の聴き方7つのステップ コミュニケーション講座【多治見、可児、名古屋】

コミュニケーション講師、現役会社員、2児の母でもある私の視点から、傾聴(聴く力)を中心に、皆さんの子育て、仕事、日常生活に役立つコミュニケーションスキルを、様々なエピソードや事例を通じてお伝えしています。




こんばんは、井上です。


週末まであと1日ですね^^



我が家の子供たちは、とにかく金曜日が大好き。



ドラえもんが見れる

妖怪ウォッチが見れる

クレヨンしんちゃんが見れる

宿題しなくていい(←これ最重要)



彼ら曰く、『ゴールデンタイム』だそうです^^;




そんなゴールデンタイムよりも、

さらに最近、お気に入りができた息子。


Youtubeで動画を見ること!



怪しいのを見てるわけじゃないので、放ってありますが、


レゴだとかプラレールだとか、
Nゲージだとか、

そういう乗り物系のものを見て、ずいぶん楽しそうです^^



だいたい食事中はその動画の話に夢中です。



今日はこんなの見て、俺も欲しいだとか、

レゴとレゴのなんとかがぶつかってすごい面白かっただとか、、




まぁ、お勉強にはなんの役にも立たなさそうなことですが・・・


ウンウンと、こちらも楽し気に話を聴いています^^



それで親子の会話がはずんで、

動画検索するのに、ローマ字もばっちり覚えられたら、

それでヨシですね^^



今日も2階のパソコン部屋で、
子供たちの笑い声が響いております。。。