筋トレと聴トレ | 子どもが勝手に自立していく話の聴き方7つのステップ コミュニケーション講座【多治見、可児、名古屋】

子どもが勝手に自立していく話の聴き方7つのステップ コミュニケーション講座【多治見、可児、名古屋】

コミュニケーション講師、現役会社員、2児の母でもある私の視点から、傾聴(聴く力)を中心に、皆さんの子育て、仕事、日常生活に役立つコミュニケーションスキルを、様々なエピソードや事例を通じてお伝えしています。

 

 

 

こんばんは、井上です。

 

 

今日から筋トレ始めました~^^

 

 

40を過ぎても、

 

心は20代だし、

肌とか、見た目とかはまだなんとかごまかせますが、

 

一番何ともならないのが、「筋力」。

 

 

息子のプールに付き合って、

水泳で鍛えてる人の、美しすぎる背筋や腹筋みると、

 

もうね、果たして同じ生物なのかと思っちゃって^^;

 

 

 

今日、同僚や、友達や、夫、子供たちにまで宣言しましたので、

 

これから楽しんで続けていきますー^^

 

 

 

子供たちとは寝る前に、この話してたんですが、

 

私がベラベラしゃべると、子供たちも負けじと話してくる。

 

 

なかなか、

 

息子と娘の話をそれぞれにしっかり聴いてあげる余裕がなく、

 

 

結果、どちらかがスネるというパターンが多く。。。

 

 

聖徳太子の耳が欲しいなーと本気で思います。

 

 

人に話を聴いてほしいというのは、

ほんとう、人間の本能。

 

 

 

順番に話してね!と子供に言うのもなんか変だし、

 

うまいこと、どちらにも、

 

ちゃんと話を聴いてるよ、と伝えられるようにしたい。

 

 

これは筋トレならぬ、聴トレ?ですね^^

 

 

どちらもがんばろう~^^