「美女と野獣」を観た妻が言い放った、ロマンチスト過ぎる質問。 | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい



先日のお休みの時に、
息子がスクールだったので、
夫婦で4時間デートしました!



{27BB3C4B-C468-49EA-B453-591EB5C29E01}



妻のリクエストで、
2人で映画を観に行きました!


「美女と野獣」

{D380B7FC-E78C-4B00-AD6F-3D3203A8A8F5}


を観に行って来ました!



なんせ絵がキレイ過ぎて、

{D6E26678-A71A-44B9-AD6D-4F26C0D4943B}



音楽が美しくて、


{076B8E5E-858A-4BE2-AB2F-729A56E8A302}



登場するキャラクターが
愛に溢れていて、

{DB38AECF-78D2-4D78-B16D-B86C709F34FC}



終始うっとりでした。



僕が印象に残ったシーンは…

以下少しネタバレです。


読みたくない方は
別のオチもあるので、


↑↑ネタバレここまで↑↑


まで飛ばして、
最後は読んでくださいね。




↓↓以下ネタバレ↓↓



映画後半、

最後の薔薇の花びらが散り、

野獣になった王子の
魔法を解く期限が切れ、

魔法をかけられたメンバーたちが、

次々と家具や雑貨になって
もう動けなくなります。

愛し合っていた、
羽根ペンとキャンドル立て。

先に羽根ペンが動かなくなり、
その動かなくなった羽根ペンを 
抱きかかえ続けるキャンドル立て、

その描写に
なんとも感動いたしました。


愛ってこれだな…って。





それともう1つ。



そもそも原作
「美女と野獣」
で僕が納得いかなかったのが、


でも結局さ、

野獣じゃなくなって
カッコいい王子と
メデタシメデタシなわけ?

というところ。



だって、ベルは野獣である
(おそらくは「野獣であったとしても」
というニュアンスだと思うけど。)
王子を愛したわけなんだけど、


そのベルが野獣を愛したおかげで、

晴れて魔法が解けて、
イケメンの王子様。




いや、いいんですよ!
いいんですけどね。



なんだかなぁと思っていたら、




今回の実写版はやってくれました。




まず、
人間の体に戻った
王子と向き合うベル。


ここでベルは、

王子の美しい容姿ではなく、
王子の眼球を見ます。


そして、
その眼球に野獣の時の目の優しさなのか
輝きなのかを見抜いて、


そこで改めて王子と抱き合い、
キスをします。




さらに、



全てがめでたしめでたしとなった

エンディングのダンスシーンで、


改めて身なりを整え、
正装をした王子に向かって
ダンスをしながら、


「ヒゲ、生やさないの?」


と冗談めかしく伝えるシーン。



この2つは、
ベルがあくまで野獣である
王子を愛したことを示唆しています。


なんなら、

「私は王子になったあなたを
   引き続き愛してもいいけど。
   そもそも野獣を愛したのよ。


ぐらいのスタンスが
とても気持ちいい。





↑↑ネタバレここまで↑↑





だから

僕にとっては、

原作よりも、
もっともっと清々しい映画でした♫





それでですね、


観終わったらやっぱり、


お互いの感想、感動を
共有しますよね。



ここからがネタ本題です。





いやぁ、

うちの妻があそこまで

ロマンチストとは思いませんでした。




彼女は

妖精のような人でした。







ひとしきり
感想を言い合った後に、



妻が驚きの質問をしてきたのです。





妻「あーよかったわぁ。

      感動したー。



{D9C2F38F-5A5F-4497-AFFF-0CEB7631BAAA}




    ねーねー、


    あのね、

    この『美女と野獣』って


    実話なの?」






{6630FDA8-AA1C-4CA2-B6C2-2C15E3706CA1}




      ん?!




{869D7DA8-4D40-4CEB-9B42-B72CE3EE9A11}


妻「え?!

      違うの?!」



{E272E568-6983-4E7A-9299-DEAE7C77F9BE}



あ、いや、その…


{84552836-7EED-48BD-8059-0737D0EF78B7}







妻「作り話なんだぁ…。ふぅん。」



{8434C81C-E222-4F0C-80EC-278F073BFBE3}





残念そうだな…。




ご、ごめんね。




つ、作り話って…。




実話の野獣って、
相当シャレにならなくないか…?
危険この上ないぞ。




いや!
喋るキャンドル立てと時計の方が
もっとシャレにならないだろ…。






そもそも、
ディズニーって
作り話ばかりなんだけどなぁ…。




いや、

なんなら映画自体
ほとんど作り話なんだけど…、




一体、何をどのくらい
実話だと思ってるんだろう…?






シ、シンデレラって
いると思ってるのかな?





ミッキーとハチ公の区別、
ついてるのか?




もしや、
ヤッターマンの
トンズラーやボヤッキーも
過去実際にいた盗賊団だと
思っているんじゃないか…?




トトロも実在してると
思ってるのか…もしや…?



{043D72FA-E712-4C78-9D46-10A17C757C21}






こ、怖くて聞けねーー。





ゆ、ゆっくり解決していこう…。







ご、ご飯行こっか♫




妻「うん♫」



{98C23368-1CB0-4C02-A352-682986B7CFE3}





<関連するブログ>

{FF120743-68CD-4256-86FF-35BF459F8D6C}

↑一覧が出てきます。↑




<ブログ内人気記事リンク集>


このブログで最も読まれている記事はこちら

{A6C43626-58D3-46D8-92C8-2ABEFD0D8F08}

男の子を持つママの皆様へ
http://s.ameblo.jp/bijuku/entry-12075386144.html


こちらも興味深い記事です。



人気テーマ
【男性メイクアップアーティストが語る男女観】
の中で最も多くの方が読んでいる記事はこちら

{288F6E73-856B-46A9-A443-8CD4920E3109:01}

手に取りたくない1つ。手放したくない3つ。



健気で切なくも美しい4タイプの女性たち。
あなたはどのタイプと自分を重ねますか?

魅力について




内田が出演するイベントをまとめました!







~自分自身のメイクのプロになる~
ためのメイク教室「美塾」に関してはこちら

美塾メイクの特徴に関して書いていきます。



考案元のメイク教室サイトはこちら
美塾ページTOPへ