『最高の妊娠のための11ステップ』講演会 | 子どもをめっちゃ健康に!

子どもをめっちゃ健康に!

より良い妊娠をして、安産を実現し、赤ちゃんと子どもたちが
スクスクと健康に、キラキラと輝きながら生きていくために

生命の営みの中で、「不妊」とが起こるということはごくごく稀なこと。

生命は自然の法則に逆らわない限り繁栄する。

自然の摂理です

数年前に、話題になったパンダの赤ちゃん。

死んでしまいましたが、動物園という人間の作られた環境のなかで

生命力が衰えるのは当然。

現代人は、自分の手で自分たちの生命力をおとしています。

数十年前は、子供は5-10人いて当然。それが今では不妊症に悩むカップルは、6カップルの内1カップル

もちろん今から、石器時代の生活に戻ることはできませんが、色々なリサーチを参考に今日は自分たちでできる不妊の解消法について書いていきます。

55%の不妊の原因は女性にあり。しかし45%の不妊は男性にあり。つまり、半々です。不妊は女性の問題ではありません。今の不健康の現代、男性の精子は動く力を失っています。なのでこの不妊と言う問題を、カップルで解決していくことが大事です。

{566A2FB0-001C-4F7B-A0AB-BD13F0F98B80:01}

Dr.Akishiの『最高の妊娠のための11ステップ』より


DrAkishiが京都で講演会を開催します!

11/28(土)
【KYOTO DISCOVERY Talk&Food】

◆第一部◆
『大人の目線とオトナの事情が、子供の未来を「左右」する』
メインスピーカーDr.Yoshiaki Obata
子供の病気の対処法、予防接種の問題、子供が本当に伸びる育児&教育&食、発達障害の疑問、などのキーワードになぞらえながら、子供たちを窮屈にする「おおもと」になり得る「大人の目線と事情」について考えます。


◆第二部◆
『最高の妊娠のための11ステップ』
メインスピーカーDr.Akishi Oshita
女性の方だけでなく、夫と妻が一緒に目指す最高の妊娠、健康生活、最高のお産のキーを握る骨盤について、産婦人科では聞くことのできない新たな「発見」をここハワイよりお届けしたいと思います。

Be Healthy! Be Happy!


+参加型トークセッション
第一部と第二部、それぞれのメイン・レクチャーでお伝えした内容に対して、参加者からの疑問や質問を最優先しながら、発見と気付きをさらに深めていただくために、会場が一体となって進行するトークセッションです。 そして、私たちの心と身体の健康、さらに地球の浄化を実現する、Vegans Cafeさんご提供による正真正銘「ほんもの」のお食事もお楽しみいただきます。