何気ない会話から成長を感じる瞬間 | 京都市伏見区ピアノ教室・エレクトーン 楽しいから夢中になれるピアノ!

京都市伏見区ピアノ教室・エレクトーン 楽しいから夢中になれるピアノ!

お子さんの個性や性格に寄り添ったピアノレッスンで楽しいから夢中になれる!音楽×脳科学×アドラー心理学で自分で考える力・自分を信じる力・挑戦する力など勉強に役立つ力も育みます。京都市伏見区全域からピアノレッスンへ通っていただいています

京都市伏見区(下鳥羽小学校徒歩5分)

ピアノ&エレクトーン教室の

佐々木です

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


ご訪問ありがとうございます

練習しなさい
勉強しなさいと言わずに 
たった3ヶ月で
自分からやる気にさせる教室へ


魔法の質問実践中



⚫️何気ない会話から成長を感じる瞬間

{01181218-E128-4C7B-BE68-22FD929FA24E:01}



あるレッスンでの一コマ

4年生の女の子と
6年生の女の子の会話です


4年生のYuちゃんは‥
歩いてきたものの終わったら
外は真っ暗でした^_^;



6年生:どうやって帰るん?

4年生:歩き

           えつ もう暗いで
                お母さんは?

              ママ病院

            Yちゃん待ってる一緒に帰る           

                どうやって来たん?

            オカンの車



何気ない会話に思うでしょ

オカンの車

に妙に反応しちゃったんです


6年生って言えど‥
私からみるといつまでも変わらない
Yちゃんなんですねおねがい



大きくなっても
私に偉そうにする事はないし‥

私の前ではママと呼ぶ



でも、
二人の会話を聞いていると

やっぱりお姉ちゃんになっているんだなぁ

って思いながらいつも見ていましたおねがい




「ママの車」って答えると思ったら


オカンの車??

ん?
オカン?

オカンって言った?



クスっと笑っちゃいましたニコニコ


そうやって大きくなっていくんだなぁ



先日の「めんどくさっ」って
言った子も‥



言葉だけに反応したら?


えっ?
ってなっちゃうけれど‥



なんか思春期に近づいているというか‥
そうやって大きくなっていくんだね

って

私は
可愛くて仕方がない

{CC701206-0B3B-4C72-8DB6-DB99EE2CE9DA:01}


みんなが
もっともっと笑顔になりますように

最後まで
お読みいただきありがとうございました